セイコーマートが「セコマ」って略されるの納得いかない

1 : 2019/04/05(金) 02:47:30
ミニップも無理
ミニップも無理
2 : 2019/04/05(金) 02:47:52
セコマ俺のこと落としたから嫌い
セコマ俺のこと落としたから嫌い
3 : 2019/04/05(金) 02:48:00
セブイレ
セブイレ
4 : 2019/04/05(金) 02:48:26
セイコー
ミニスト
セイコー
ミニスト
5 : 2019/04/05(金) 02:49:37
ファミマは許された?
ファミマは許された?
6 : 2019/04/05(金) 02:49:41
セイコマだよな
なんか3文字にこだわった結果とか色々あるらしいけど
セイコマだよな
なんか3文字にこだわった結果とか色々あるらしいけど
7 : 2019/04/05(金) 02:50:45
元道民だがセイコマ
元道民だがセイコマ
8 : 2019/04/05(金) 02:51:11
セブン
ファミマ
ローソン
ミップ
セコマ
ブオン・・・
セブン
ファミマ
ローソン
ミップ
セコマ
ブオン・・・
9 : 2019/04/05(金) 02:55:28
俺も長年セイコマで生きてきた
茨城県民だけど
俺も長年セイコマで生きてきた
茨城県民だけど
10 : 2019/04/05(金) 02:57:00
ミニップはなんか昔から気に食わん
ミニストップでいいじゃん
ミニップはなんか昔から気に食わん
ミニストップでいいじゃん
11 : 2019/04/05(金) 03:04:52
セコマだろ?
どこの田舎がセイコマなんだ?
セコマだろ?
どこの田舎がセイコマなんだ?
12 : 2019/04/05(金) 03:06:28
セーコマ
セーコマ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1554400050/

私もずっと「セイコマ」と言っていました。
![]() |

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
は?
セコマに決まってんだろ
逆に略す意味がよくわからない
どっちでも通じるだろうし好きに呼べばいい
道民だけどこれはセコマ
セコマ、ブンイレ、ローション
略も何も会社名がセコマ
そもそも最近略称の一つに社名を変えただけでその時にもどうなのよって声は多数出てたし
⬆会社の名前をセコマに変更したきごらいだし
昔はセイコマって皆んな言ってたな
自分はセコマだけど、周りにセイコマ派もいる。
びっくりドンキーをビクドって言ってる人がいるが・・・
聞くとイライラするwww
セイコマ派にはネットでしか出会ったことないわ
そもそも略語があること自体違和感。
セーコーマートはセーコーマート。
年代で言い方違うんじゃない?
俺はセイコマって言うけど、Hotシェフとかない
オリジナルブランド商品もない時代がセイコマじゃないかな?