みよしのは東京進出の前に、札駅や大通周辺に出店すべき!?

1 : 2019/09/20(金) 18:35:39
東京出店とか考えてるみたいだけど、お膝元の道内での店舗展開を優先させたほうがいいと思う
函館、帯広、釧路、北見・・・
東京出店とか考えてるみたいだけど、お膝元の道内での店舗展開を優先させたほうがいいと思う
函館、帯広、釧路、北見・・・
2 : 2019/09/21(土) 09:13:50
帯広にできてほしい。札幌、旭川に行ったら名物よりみよしの優先しなきゃならん。
帯広にできてほしい。札幌、旭川に行ったら名物よりみよしの優先しなきゃならん。
3 : 2019/09/21(土) 11:32:17
みよしの帯広にないのか
でもインデアンカレーあるからいいよな
みよしの帯広にないのか
でもインデアンカレーあるからいいよな
4 : 2019/09/22(日) 18:40:34
十勝に来てもインデアンに駆逐される
十勝に来てもインデアンに駆逐される
5 : 2019/09/22(日) 19:03:10
まーでもインデアンに餃子はないからなあ
需要はありそうだけどな
まーでもインデアンに餃子はないからなあ
需要はありそうだけどな
6 : 2019/09/21(土) 09:46:32
東京出店させるまえに札幌駅周辺や大通駅周辺に店舗出す方が先だと思うが
東京出店させるまえに札幌駅周辺や大通駅周辺に店舗出す方が先だと思うが
7 : 2019/09/22(日) 19:39:25
>>6
あんたよくわかってるな
>>6
あんたよくわかってるな
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1539024450/
コメント
言われてみれば、札幌駅・大通周辺にみよしのはありませんでしたね。
大通で勤務していた頃に、日劇店まで歩いて食べに行ったことを思い出しました。
みよしの 日劇店 | |
住所 | 札幌市中央区南5条西4丁目340 札幌すすきの日劇ビル1F |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅5番出口より徒歩2分 |
営業時間 | [月~木]11:00~翌4:00 [金・土・祝前]11:00~翌7:00 [日・祝]11:00~翌2:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無 |
pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
狸小路は大通りから遠い?
近いと思うんだが…
みよしのって常になんか迷走してるよね さつま揚げにはビビったわ
余計な事しないで同じものだけ作ってれば間違いないのに
旅行で食べた事あるけど、超がつくほどの激戦区東京で餃子カレーは厳しいと思うなあ…セイコーマート?の方が生き残れると思うよ。
確かに狸小路にもあるけど、あそこは狭いし原則相席だしで少し利用し辛いんだよなあ。全然落ち着かない。
東京進出、ねえ。
正直難しいと思うよ。
そもそも札幌民が思いこんでいるほど美味くないからなアレ
ただ単に昔から馴染みのあるソウルフード扱いしてるだけだし
俺も昔子供の頃、安くてたくさん食えたからよく行ってたけど大人になって舌が肥えてから食ったら思い出はやはり思い出のままにしておくべきだったんだな・・・
って思ったし