【懐古】東区にあった宝来の分家『好』が懐かしい!

1 : 2019/09/16(月) 08:39:54
宝来って名前じゃなかったけど、東区にも以前分家あったよね?
宝来って名前じゃなかったけど、東区にも以前分家あったよね?
2 : 2019/09/16(月) 17:33:27
24?
24?
3 : 2019/09/17(火) 21:12:31
そこって宝来の並びを東に行った所にあった店じゃなかった?
宝来で長く働いていた人が独立した店だったはず。
店内に宝来の親父さんからの感謝状が飾ってあった。
二度ほど行ったことがあるけど、味も価格も宝来と同じだったが、立地の関係か混んでいなかった。
そこって宝来の並びを東に行った所にあった店じゃなかった?
宝来で長く働いていた人が独立した店だったはず。
店内に宝来の親父さんからの感謝状が飾ってあった。
二度ほど行ったことがあるけど、味も価格も宝来と同じだったが、立地の関係か混んでいなかった。
4 : 2019/09/19(木) 14:36:57
そうです。場所的にはそのあたり。
厨房見たら宝来で見慣れた人が立ってて、メニューもまんま宝来のラインナップだった。
そうです。場所的にはそのあたり。
厨房見たら宝来で見慣れた人が立ってて、メニューもまんま宝来のラインナップだった。
5 : 2019/09/20(金) 06:34:41
なんて名前の店ですか?
なんて名前の店ですか?
6 : 2019/09/20(金) 11:38:54
もう忘れかけてるけど「好」(ハオ)だったかなぁ・・・・・たぶん。
あの店主のおじさん、というか本店にも初期から通っていた私的には「厨房にいたにーちゃん」なんだが
どこでどうしているのだろうとちょっと思い出すことも。
移転してどこかで店開いてるんだろうとは思うけど。
もう忘れかけてるけど「好」(ハオ)だったかなぁ・・・・・たぶん。
あの店主のおじさん、というか本店にも初期から通っていた私的には「厨房にいたにーちゃん」なんだが
どこでどうしているのだろうとちょっと思い出すことも。
移転してどこかで店開いてるんだろうとは思うけど。
7 : 2019/09/20(金) 12:39:05
ぱお
ぱお
8 : 2019/09/21(土) 11:29:04
検索してみましたがヒットしないですね。
閉店したのでしょうか。
北24条通沿いということであれば、
東何丁目あたりであるか教えていただけると助かります。
本当は24の宝来に行きたいのですが、
いわゆる偽宝来というのは理解した上で、
つい訪問が楽な南区の店に行ってしまいます。
宝来麺頼んで、具に餃子が入ってたのはびっくりしました。
検索してみましたがヒットしないですね。
閉店したのでしょうか。
北24条通沿いということであれば、
東何丁目あたりであるか教えていただけると助かります。
本当は24の宝来に行きたいのですが、
いわゆる偽宝来というのは理解した上で、
つい訪問が楽な南区の店に行ってしまいます。
宝来麺頼んで、具に餃子が入ってたのはびっくりしました。
9 : 2019/09/21(土) 21:01:34
東区のその店はもうないですよ。
どこかに移転したのならいつか偶然発見することを楽しみにしています。
本店のマスターにでも聞いたらすぐに判明するのだろうけどw
東区のその店はもうないですよ。
どこかに移転したのならいつか偶然発見することを楽しみにしています。
本店のマスターにでも聞いたらすぐに判明するのだろうけどw
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1530980298/
pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
偽宝来って結局のところ全く無関係なの??
あれでしょ?セイコーマートの隣にあった店
あそこは立地場所があまり良くないせいか
よくお店が入れ替わるんだよね
「好」で間違いないと思います。北24東8、燃料店の向いで今は美容室かな。
転勤族だったので、10年近く札幌から離れていて地元に戻って来てもう一度
行こうかなと思って現地へ行ったら、廃業した店が残っていてしばらくそのままでした。(2014年のストリートビューで確認できます)
最初に行ったとき、宝来の味に本当に似ていると感じました。