北海道行って美味くて感動するもの第一位は・・・?

1 : 2019/09/23(月) 00:55:08
水道水
これはガチ
水道水
これはガチ
2 : 2019/09/23(月) 00:56:00
そばが旨かった
そばが旨かった
3 : 2019/09/23(月) 00:56:06
空気
空気
4 : 2019/09/23(月) 00:56:56
何故なら道民俺が帰って美味くて感動するものだからだ
何故なら道民俺が帰って美味くて感動するものだからだ
5 : 2019/09/23(月) 00:57:14
セイコーマートのフライドチキン
セイコーマートのフライドチキン
6 : 2019/09/23(月) 00:58:26
焼きもろこしは美味かった
焼きもろこしは美味かった
7 : 2019/09/23(月) 00:58:50
ホットシェフのフライドチキンうまいよね
ホットシェフのフライドチキンうまいよね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569167708/

東京と比べて、空気のおいしさは段違いですね。
![]() |

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
刺身、ジンギスカン、ラーメン、
複数あるから北海道はほんと「食」が強い。
水道水は地域によって差があり過ぎるから
北海道が美味いとか一概に言えたもんじゃない
「空気がおいしい」って、ただただ澄んでることだと思ってたけど
アメリカの田舎の空気があまりにも無臭で生きた心地がしなかった。
やっぱり札幌市内でもそこかしこに街路樹とか何かしらの匂いがしてるんだろうね。
海沿いとか山は違う
札幌の水道水は90年代は段違いに美味かった
野菜だな、米はまだダメ
ホットシェフはチキンもいいけどポテトも好きだなあ
揚げたてを買えた日にゃ我慢できずに食べながら帰るんで家に着くころにはカラッポ
「ただのスーパーの魚が旨い」って本州出身者が口を揃えて言ってた。