幕末の頃はみんな開拓してまで北海道に住みたがってたくせに今はみんな東京に行きたがる

1 : 2019/09/22(日) 10:51:00
ちくしょうが
ちくしょうが
2 : 2019/09/22(日) 10:51:48
おそま食べる?
おそま食べる?
3 : 2019/09/22(日) 10:52:03
仕事と出会いの場があるなら北海道に住みたい
仕事と出会いの場があるなら北海道に住みたい
4 : 2019/09/22(日) 10:52:14
幕末は情弱だから
幕末は情弱だから
5 : 2019/09/22(日) 10:52:15
白い恋人にはうんざりだよ
白い恋人にはうんざりだよ
6 : 2019/09/22(日) 10:52:54
>>5
うまいだろ
>>5
うまいだろ
7 : 2019/09/22(日) 10:57:07
寒いから住むのはしんどい
寒いから住むのはしんどい
8 : 2019/09/22(日) 10:57:27
北海道土産の木彫りの熊は愛知から移住した人たちの村が生んだ
冬場は農耕ができないから代わりに木彫りの熊を作っていたのだ
北海道土産の木彫りの熊は愛知から移住した人たちの村が生んだ
冬場は農耕ができないから代わりに木彫りの熊を作っていたのだ
(´・ω・`) まめちしきな
9 : 2019/09/22(日) 11:04:51
土地くれたから食い詰めた奴が集まってただけだぞ
土地くれたから食い詰めた奴が集まってただけだぞ
10 : 2019/09/22(日) 11:07:51
まだ結果は出てないが、札幌もついに人工が減少傾向に転じたと見られている
まだ結果は出てないが、札幌もついに人工が減少傾向に転じたと見られている
11 : 2019/09/22(日) 11:14:57
うちのじいさんは昭和の初期(戦前)に北海道にやってきた
そのせいで令和になった今も俺は北海道に住み続けている
うちのじいさんは昭和の初期(戦前)に北海道にやってきた
そのせいで令和になった今も俺は北海道に住み続けている
12 : 2019/09/22(日) 11:19:00
北海道も結局札幌以外人がいないしな
北海道も結局札幌以外人がいないしな
13 : 2019/09/22(日) 11:21:49
函館ってどうなの
函館ってどうなの
14 : 2019/09/22(日) 11:22:26
函館なんて旭川よりさらに人が少ないわけだが
函館なんて旭川よりさらに人が少ないわけだが
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569117060/

残酷なものですね・・・。
![]() |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません