【恵庭】島松は昔もっと栄えていたのに・・・。

1 : 2019/09/11(水) 06:50:25
島松駅前は寂れまくってますね。
昔はあの駅前通もお店があったんですよね?
島松駅前は寂れまくってますね。
昔はあの駅前通もお店があったんですよね?
2 : 2019/09/11(水) 07:05:33
あったよ
洋服店 日通 光生舎 薬局 パチンコ店
カメラ店 銀行
おもちゃ屋 金具店 スーパー 酒屋 靴店
ケーキ屋 八百屋 本屋
35年くらい前は確かにあったんだ‥
あったよ
洋服店 日通 光生舎 薬局 パチンコ店
カメラ店 銀行
おもちゃ屋 金具店 スーパー 酒屋 靴店
ケーキ屋 八百屋 本屋
35年くらい前は確かにあったんだ‥
3 : 2019/09/11(水) 11:55:21
パチンコ店倒産し、賑わいなくなった
ゴーストタウン化した
すずらん踊りをやっても街の活性化にはならない
踊りに参加している知人によれば、職場で強制的に出されて厭だと言ってる
パチンコ店倒産し、賑わいなくなった
ゴーストタウン化した
すずらん踊りをやっても街の活性化にはならない
踊りに参加している知人によれば、職場で強制的に出されて厭だと言ってる
4 : 2019/09/11(水) 22:26:11
パチンコ屋がなくなったから寂れたわけじゃないでしょ?
地方の中心が駅前からロードサイドに移っただけですよ。
パチンコ屋がなくなったから寂れたわけじゃないでしょ?
地方の中心が駅前からロードサイドに移っただけですよ。
5 : 2019/09/11(水) 21:05:35
恵庭の中心地は島松だった。それはもう栄えていたらしい。
恵庭の中心地は島松だった。それはもう栄えていたらしい。
6 : 2019/09/11(水) 23:00:40
なんだかんだで恵庭で一番品揃えがよいスーパーは島松のトライアルなんだなあ。
なんだかんだで恵庭で一番品揃えがよいスーパーは島松のトライアルなんだなあ。
7 : 2019/09/12(木) 12:45:47
ヨーカドー行ったあとトライアル行くと品揃えの良さに驚く時がある。
ヨーカドー行ったあとトライアル行くと品揃えの良さに驚く時がある。
8 : 2019/09/12(木) 13:09:35
トライアルの品揃いはワンフローワー化したドンキーホーテのよう
この店行くだけで、すべて用足りる感がハンパない
トライアルの品揃いはワンフローワー化したドンキーホーテのよう
この店行くだけで、すべて用足りる感がハンパない
9 : 2019/09/12(木) 18:32:54
トライアル島松は、サッポロ一番塩ラーメンのカップ麺が売ってるのがポイント高い。
即席味噌汁も、ひるげが売ってたり他店にないものが結構あるし。
トライアル島松は、サッポロ一番塩ラーメンのカップ麺が売ってるのがポイント高い。
即席味噌汁も、ひるげが売ってたり他店にないものが結構あるし。
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1558632192/
駅で言うとお隣の「恵み野」地区が1980年頃に開発されました。
その頃から徐々に「島松」地区がさびれていってしまったのでしょうか。
しかし、駅前にあるトライアルは高評価のようですね。
住所 | 恵庭市島松寿町1丁目4-1 |
アクセス | JR島松駅より徒歩1分 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無 |
駐車場 | 有 |
1+
ディスカッション
コメント一覧
恵庭線沿い期待だろ
人口がどんどん減ってるんだなあ…