道民でアキアジ釣りしてるひといたらきて

1 : 2019/09/12(木) 01:19:44
いろいろ聞きたいことがある。
引っ越してきたばかりだからよくわからん
いろいろ聞きたいことがある。
引っ越してきたばかりだからよくわからん
2 : 2019/09/12(木) 01:20:32
秋味てビールやないの?おさかな?
秋味てビールやないの?おさかな?
3 : 2019/09/12(木) 01:20:57
>>2
鮭だよ
>>2
鮭だよ
4 : 2019/09/12(木) 01:21:15
何度か釣ったことあるな
ウキルアーしかやってないけど何かあれば聞いて
何度か釣ったことあるな
ウキルアーしかやってないけど何かあれば聞いて
5 : 2019/09/12(木) 01:22:21
>>4
朝マズメと夕マズメどっちがいい?
>>4
朝マズメと夕マズメどっちがいい?
6 : 2019/09/12(木) 01:23:31
これは個人的な感覚というより通説とすら言えるけど断然朝マズメ
5時から7時までやってサクッと帰るべし
これは個人的な感覚というより通説とすら言えるけど断然朝マズメ
5時から7時までやってサクッと帰るべし
7 : 2019/09/12(木) 01:24:05
>>6
まじか、いい情報だわありがとうね
>>6
まじか、いい情報だわありがとうね
8 : 2019/09/12(木) 01:23:35
今の時期海岸沿いにテント張ってる釣りびとが多数いるな
今の時期海岸沿いにテント張ってる釣りびとが多数いるな
9 : 2019/09/12(木) 01:24:05
鮭なのに鯵なん?北海道は難易度高いなぁ
鮭なのに鯵なん?北海道は難易度高いなぁ
10 : 2019/09/12(木) 01:24:35
>>9
秋の味って意味でしょ
秋に接岸してくるから
>>9
秋の味って意味でしょ
秋に接岸してくるから
11 : 2019/09/12(木) 01:24:18
広尾、大樹、大津当たりが定番だな
厚岸の埠頭も良く釣れてる
広尾、大樹、大津当たりが定番だな
厚岸の埠頭も良く釣れてる
12 : 2019/09/12(木) 01:26:36
え?釣っていいの?漁業権いるやつでしょ?
え?釣っていいの?漁業権いるやつでしょ?
13 : 2019/09/12(木) 01:26:53
>>12
いらないよ海なら
>>12
いらないよ海なら
14 : 2019/09/12(木) 01:27:55
川じゃなければいいってわけでもないのよ
自治体が禁漁区発表してるから調べてごらん
河口付近数kmが禁漁の場所もある
川じゃなければいいってわけでもないのよ
自治体が禁漁区発表してるから調べてごらん
河口付近数kmが禁漁の場所もある
15 : 2019/09/12(木) 01:31:02
これからの時期は稚内でよく釣ってる奴いるよな
これからの時期は稚内でよく釣ってる奴いるよな
16 : 2019/09/12(木) 01:32:04
>>15
遠すぎ…
>>15
遠すぎ…
17 : 2019/09/12(木) 01:38:36
網走のモヨロ裏でそろそろ釣れるべ
朝はしばれるから着込んでけよ
網走のモヨロ裏でそろそろ釣れるべ
朝はしばれるから着込んでけよ
18 : 2019/09/12(木) 01:52:33
登別~白老あたりは釣り人よく見かける
登別~白老あたりは釣り人よく見かける
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568218784/
![]() |
釣りセット 釣り竿セット 初心者 ロッド スピニングリール ルアーセット 伸縮式釣竿コンビセット コンパクトロッド 入門セット 収納バッグ付き 携帯便利 軽量 1.7m |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません