『白い恋人』石屋製菓と吉本興業、まさかのコラボ 『面白い恋人』和解から6年経て

1: 峠 ★
2019/09/11(水) 20:02:57.03 ID:CAP_USER
北海道の銘菓『白い恋人』で知られる石屋製菓と吉本興業がタッグを組んでの新プロジェクトが11日、発表された。
かつて吉本興業が発売したパロディー商品『面白い恋人』をめぐる訴訟の和解から6年が経ち、まさかのコラボ実現。
同日行われた発表会見には北海道出身のお笑いコンビ・タカアンドトシも登壇し、驚きの声を上げた。
石屋製菓では、北海道を飛び出し『ISHIYA』ブランドを展開しており、来たる9月20日にリニューアルオープンする
大阪・大丸心斎橋店に関西初出店することが決定。これにともない、石屋製菓「Love&Sweets」と
吉本興業「Laugh&Peace」がコラボし、「Laugh&Sweets~オイシイおいしさ~」をコンセプトとしたPRや新製品開発に取り組む。
その第1弾となるのが、共同開発した新商品『Laugh&Sweets ゆきどけ』で、同商品は大丸心斎橋店内の
『ISHIYA SHINSAIBASHI』限定商品として発売される。
会見では石屋製菓の石水創社長と吉本興業ホールディングスの稲垣豊副社長が登壇し笑顔で握手を交わした。
石水社長は「6年前に訴訟で和解した際、吉本興業の役員の方が北海道まで謝罪に来られ、その時“コラボ商品を出しませんか”と
提案いただいた。和解の直後ということもありお断りしましたが、さすが商魂逞しいなと思いました」と仰天エピソードを披露。
今回、心斎橋への出店にあたり「白い恋人は全国的に知名度があるが、ISHIYAブランドにはまだない。
そこで、吉本興業さんに石屋製菓の方からオファーを出した」と明かした。
続いて、タカアンドトシ、吉本新喜劇のすっちー、酒井藍が舞台へ。自分たちが生まれた年に誕生した『白い恋人』を
“同級生”と語るタカアンドトシは、「自分の結婚式でも配った」(タカ)というほどのファン。それゆえ『面白い恋人』騒動については
「全然面白くなかった。“何をしてくれてるんだ!”と。『面白くない他人』ですね」(タカ)、
「“やってしまったな、吉本興業”という気持ち」(トシ)と複雑な心境だったとか。今回の新プロジェクト始動を受け、
タカが「これは許しちゃダメですよ、社長!」とキレてみせ、会見場は爆笑に包まれた。
お待ちかねの『Laugh&Sweets ゆきどけ』試食タイムでは、「表面がキラキラしてる。粉雪が積もった感じで、
北海道の雪を再現してますね」(タカ)など、見た目に気を取られてなかなか口に入れられない状況に。ようやく頬張り、
「おいしい~!」と全員が思わず笑顔を見せると、「スポンジがしっとりしてる」(タカ)、「1000個いけるで!」(酒井)と絶賛の嵐。
タカアンドトシは、ISHIYA SHINSAIBASHIでしか購入できないことから、「道民に食べさせたい!」と悔しがっていた。
ソース ORICON NEWS 09/11 15:15
https://www.oricon.co.jp/news/2144129/
かつて吉本興業が発売したパロディー商品『面白い恋人』をめぐる訴訟の和解から6年が経ち、まさかのコラボ実現。
同日行われた発表会見には北海道出身のお笑いコンビ・タカアンドトシも登壇し、驚きの声を上げた。
石屋製菓では、北海道を飛び出し『ISHIYA』ブランドを展開しており、来たる9月20日にリニューアルオープンする
大阪・大丸心斎橋店に関西初出店することが決定。これにともない、石屋製菓「Love&Sweets」と
吉本興業「Laugh&Peace」がコラボし、「Laugh&Sweets~オイシイおいしさ~」をコンセプトとしたPRや新製品開発に取り組む。
その第1弾となるのが、共同開発した新商品『Laugh&Sweets ゆきどけ』で、同商品は大丸心斎橋店内の
『ISHIYA SHINSAIBASHI』限定商品として発売される。
会見では石屋製菓の石水創社長と吉本興業ホールディングスの稲垣豊副社長が登壇し笑顔で握手を交わした。
石水社長は「6年前に訴訟で和解した際、吉本興業の役員の方が北海道まで謝罪に来られ、その時“コラボ商品を出しませんか”と
提案いただいた。和解の直後ということもありお断りしましたが、さすが商魂逞しいなと思いました」と仰天エピソードを披露。
今回、心斎橋への出店にあたり「白い恋人は全国的に知名度があるが、ISHIYAブランドにはまだない。
そこで、吉本興業さんに石屋製菓の方からオファーを出した」と明かした。
続いて、タカアンドトシ、吉本新喜劇のすっちー、酒井藍が舞台へ。自分たちが生まれた年に誕生した『白い恋人』を
“同級生”と語るタカアンドトシは、「自分の結婚式でも配った」(タカ)というほどのファン。それゆえ『面白い恋人』騒動については
「全然面白くなかった。“何をしてくれてるんだ!”と。『面白くない他人』ですね」(タカ)、
「“やってしまったな、吉本興業”という気持ち」(トシ)と複雑な心境だったとか。今回の新プロジェクト始動を受け、
タカが「これは許しちゃダメですよ、社長!」とキレてみせ、会見場は爆笑に包まれた。
お待ちかねの『Laugh&Sweets ゆきどけ』試食タイムでは、「表面がキラキラしてる。粉雪が積もった感じで、
北海道の雪を再現してますね」(タカ)など、見た目に気を取られてなかなか口に入れられない状況に。ようやく頬張り、
「おいしい~!」と全員が思わず笑顔を見せると、「スポンジがしっとりしてる」(タカ)、「1000個いけるで!」(酒井)と絶賛の嵐。
タカアンドトシは、ISHIYA SHINSAIBASHIでしか購入できないことから、「道民に食べさせたい!」と悔しがっていた。
ソース ORICON NEWS 09/11 15:15
https://www.oricon.co.jp/news/2144129/
3: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 18:52:23.93 ID:qJzE8gOX0
黒い芸人
4: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 18:53:25.41 ID:2I6s/sBK0
面白い恋人は和解したんけ?
仲良うしいやー
仲良うしいやー
12: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 18:55:13.24 ID:EtxaIfO80
>>4
だから「ゆきどけ」なんだろ
だから「ゆきどけ」なんだろ
6: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 18:53:46.69 ID:SyNPvhF/0
面白い恋人で揉めたやんか
11: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 18:55:08.97 ID:hI0erRMb0
>>6
だから「ゆきどけ」なんだろ
だから「ゆきどけ」なんだろ
8: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 18:54:08.86 ID:FlRWwzNt0
なつぞらとコラボすればよかったのに
あの天陽が書いた包装紙は欲しい
あの天陽が書いた包装紙は欲しい
39: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 19:13:29.94 ID:EJ4hDqUx0
>>8 夏空はすでに柳月とコラボして商品売ってますがな。「なつどら」ww
北海道限定?ローソンコラボもやっててポストカード配布とかもしてたぞ。
北海道限定?ローソンコラボもやっててポストカード配布とかもしてたぞ。
10: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 18:55:04.77 ID:jvQ+EddF0
面白くない恋人
19: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 18:57:23.62 ID:ReVsJDZC0
面白い恋人に関してはゆきどけってか。
上手いこと言うな。流石吉本。
上手いこと言うな。流石吉本。
23: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 19:00:38.86 ID:z3Pc0fZF0
>>19
黒い交際は凍結だけどな
黒い交際は凍結だけどな
65: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 20:16:29.80 ID:oK8zE+CB0
>>23
こりゃまたウマい!
こりゃまたウマい!
26: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 19:05:14.59 ID:SbzwqN/Q0
いいよ別に。ブルボンだかのお菓子で似たようなのあるじゃん?
29: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 19:08:08.88 ID:OqfYpWKg0
大阪で商売するなら吉本の顔を立てなきゃいけないのか
パクられ側なのに泣ける
パクられ側なのに泣ける
40: ゴン太のん太猫 ★
2019/09/11(水) 19:14:28.59 ID:XBXIlLub9
ビッグカメラなんば店の裏にある「北海道物語」って店で
契約で「本州では(物産展以外で)売ってはいけない」白い恋人とかROYCEとか
コッソリ販売してるよ
https://i.imgur.com/RIFRiZs.jpg
http://imgur.com/LA28eBR.jpg
契約で「本州では(物産展以外で)売ってはいけない」白い恋人とかROYCEとか
コッソリ販売してるよ
https://i.imgur.com/RIFRiZs.jpg
http://imgur.com/LA28eBR.jpg
43: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 19:24:58.54 ID:NJlzCq7I0
ゆきどけって下手な芸人よりセンスあるな
46: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 19:33:40.44 ID:Fjtm4mqA0
北海道でしか売ってないことに意義があるのにね
49: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 19:37:39.14 ID:mBpxFJNQ0
ゆきどけとかセンスあるなw
53: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 19:49:31.58 ID:vn2iQUhQ0
反社の恋人って白い粉でも入ってるのか?
62: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 20:00:26.59 ID:x+QpoAEt0
白い闇営業
64: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 20:15:46.73 ID:OyCsX6d/0
面白い恋人って今でも売ってるんだな
80: 名無しさん@恐縮です
2019/09/11(水) 21:16:41.26 ID:XdX9rHrp0
よしもとなら「闇営業」とかいう煎餅売り出しそう。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1568195453/

吉本の岡本社長は会見に登場しなかったのですね。
![]() |

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
もう過ぎたとはいえあの黒い吉本と絡むなんてちょっとどうかしてるよ
この影響で白い恋人のクリーム部分が徐々にグレーに変色していくことだろう
吉本騒動前に話が進んでいて既に商品も完成していたらしいから、石屋としては難しい選択だったのでは?
それに今回のコラボの目的は、大阪に初出店する石屋の大阪での知名度を上げるためで、コラボ商品も大阪限定販売になっている
なまらすべっとる笑笑
吉本とかイメージダウンしかないのに
このコロナ禍で苦戦し、話題性のためにプライドを捨てたように見えるね。
前よりも味が落ちてしまったので、この5年くらいは買ってないけど
唯一の看板商品の品質を落として利益あげてるようじゃ先は短いだろうね。
前よりも味が落ちた。
唯一の看板商品の品質を落として利益あげてるようじゃ先は短そう。
元々道内観光客のお土産としての販売経路しかなかったうえに、近年はアジア系観光客の上で胡坐をかいてたのでこのコロナ禍で特に苦戦してるね。