【朗報】アリオ札幌の駐車場が10月1日より有料化!

1 : 2019/09/10(火) 11:58:31
arioの駐車場有料になる、よかった
arioの駐車場有料になる、よかった
2 : 2019/09/10(火) 14:03:20
アリオ有料なるの?
チケット取るのとか面倒くさー
アリオ有料なるの?
チケット取るのとか面倒くさー
3 : 2019/09/10(火) 14:17:53
チケットを取る必要はないよ
チケットを取る必要はないよ
4 : 2019/09/10(火) 14:22:38
アリオ駐車券必要なしナンバー読み取り
2時間無料で2000円以上買い物で+2時間 計4時間無料になる
駐車券取る手前は無いけど
2000円以上買ったサービス券貰ったり帰るときの精算機がめんどくさいよね
アリオ駐車券必要なしナンバー読み取り
2時間無料で2000円以上買い物で+2時間 計4時間無料になる
駐車券取る手前は無いけど
2000円以上買ったサービス券貰ったり帰るときの精算機がめんどくさいよね
5 : 2019/09/10(火) 14:53:18
まぁ…良いんじゃないの?
勝手に置いていく奴が多いんだから仕方ない
ただ、駐車場の有料化をやると客の数も減るのよね
それを分かってて2時間無料なんだろうけど(普通の店は30分が多い)
まぁ…良いんじゃないの?
勝手に置いていく奴が多いんだから仕方ない
ただ、駐車場の有料化をやると客の数も減るのよね
それを分かってて2時間無料なんだろうけど(普通の店は30分が多い)
6 : 2019/09/10(火) 14:57:00
そもそも
駅の近くの商業施設で
無料だったことがまれ
そもそも
駅の近くの商業施設で
無料だったことがまれ
7 : 2019/09/10(火) 15:13:09
苗穂駅近くなったからしょうがないね
苗穂駅近くなったからしょうがないね
8 : 2019/09/10(火) 15:15:17
新しい出入り口も作っているようだし、店舗は苗穂駅と空中歩廊で繋がるようだからJR利用客には便利になりそう
新しい出入り口も作っているようだし、店舗は苗穂駅と空中歩廊で繋がるようだからJR利用客には便利になりそう
9 : 2019/09/10(火) 17:04:40
イオン千歳も有料化で不正駐車が激減したらしいね
あそこに車置いてJRに乗り換える人沢山いたらしいから
イオン千歳も有料化で不正駐車が激減したらしいね
あそこに車置いてJRに乗り換える人沢山いたらしいから
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1564512964/

利用者の負担も最小限に抑えられていて良いですね。
詳しくはホームページをご覧ください。
住所 | 札幌市東区北7条東9丁目2-20 |
アクセス | JR苗穂駅より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 2670台 |
pick up!
+1
ディスカッション
コメント一覧
イオンの藻岩店も有料にしてほしいよ。
アリーナでイベントがある日は長時間駐車が多すぎる
しかも無料駐車場として紹介しているサイトまである
有料化なのになんで「朗報」なんだろうと思ったら、そうか、店舗利用なしの駐車がそれだけ多いんだ。
そういうやつもいるだろーなーくらいには思ってたけど、満車の大きな原因になってるのか。いやちょっと事態を軽く考えてたよ。
ナンバー読み取りとか便利だね。
北海道らしいユルさがなくなってくのは残念だけど、仕方ないね…
しかしナンバー読み取りとは…一気にハイテクな印象です!
旭川の中心部にあるサツドラとかつやの共用駐車場も、タイムズとかと契約して有料化してほしい
近くの市役所や銀行に行く奴らに悪用されている