北海道に住んでる人はカニとかウニとかどこで買ってるの?

1 : 2019/09/07(土) 07:16:34
やっぱり漁港で買い付けてるのかな?
やっぱり漁港で買い付けてるのかな?
2 : 2019/09/07(土) 07:16:57
すーぱー
すーぱー
3 : 2019/09/07(土) 07:17:18
川でとれる
川でとれる
4 : 2019/09/07(土) 07:17:20
スーパーで買ってる
スーパーで買ってる
5 : 2019/09/07(土) 07:19:32
産直生鮮市場
産直生鮮市場
6 : 2019/09/07(土) 07:19:35
あんな高いもん普段食わねえよ
あんな高いもん普段食わねえよ
7 : 2019/09/07(土) 07:20:38
スーパーにその日獲れた海産物並んじゃう感じなの?
スーパーにその日獲れた海産物並んじゃう感じなの?
8 : 2019/09/07(土) 07:21:50
ロシア行ってる
ロシア行ってる
9 : 2019/09/07(土) 07:23:10
A-COOP
A-COOP
10 : 2019/09/07(土) 07:23:27
>>9
これはガチの道民
>>9
これはガチの道民
11 : 2019/09/07(土) 07:27:02
もらってる
もらってる
12 : 2019/09/07(土) 07:38:48
ガキの頃ばーちゃんが水産加工場にパートに行ってて傷ものの毛ガニをただで貰ってきてたんだが
内地に引っ越してきてからあんな美味いカニいまだに食ったことない
ガキの頃ばーちゃんが水産加工場にパートに行ってて傷ものの毛ガニをただで貰ってきてたんだが
内地に引っ越してきてからあんな美味いカニいまだに食ったことない
13 : 2019/09/07(土) 07:54:24
カニは買わんけどうには市場で買ったわ
カニは買わんけどうには市場で買ったわ
14 : 2019/09/07(土) 08:39:21
道東だけどイオンだぞ
道東だけどイオンだぞ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567808194/

私は寿司のネタか貰い物でしか食べたことがありません・・・。
![]() |

0
ディスカッション
コメント一覧
買ったことないな。刺身ならマグロか〆鯖くらいしかだし。カニとかウニなんて、回転寿司でたまに食べて終わりだわ。
道民だけど買ったことないわ
どの家庭でもカニなんかは年末年始だとか特別な日にしか買わない
親戚のおっさんから貰ってたけど、あとになってそのおっさん密漁で逮捕されてて草生えた
水産会社の直営店でたまに道産塩水うに買うけど
やっぱり味薄いんだよね
最近はもっぱらハズレの多い生うにより
たまに催事で来る奥尻の蒸しうにか瓶の一夜漬けが美味しい
カニも万クラスじゃないとなかなか中途半端な味だから
自分ではなかなか買わないね
道東出身だけど
蟹も鮭も貰うもの
だったんだよ、30年位前までは。
東光ストアだろ
Aコープなんてだいたいホクレンショップに置き換わってあんま見なくなった気がする。
カニ食いたかったら普通に回転寿し行って食った方が美味いぞ。
その方が安上がりだし。
そこらのスーパーで売ってるやつはハズレ率高い。
あれなんでだろうなぁ…