【悲報】北海道に住むという俺の夢が崩れ去った

1 : 2019/09/03(火) 12:56:06
仕事がなさすぎる
仕事がなさすぎる
2 : 2019/09/03(火) 12:57:11
農家
農家
3 : 2019/09/03(火) 12:57:13
農家やれ
農家やれ
4 : 2019/09/03(火) 12:57:42
北海道のどこかによる
北海道のどこかによる
5 : 2019/09/03(火) 12:57:56
農家酪農漁師林業好きなの選べ
農家酪農漁師林業好きなの選べ
6 : 2019/09/03(火) 12:58:22
商隊の護衛とかあるだろ
商隊の護衛とかあるだろ
7 : 2019/09/03(火) 12:58:28
ユーチューバーやれ
ユーチューバーやれ
8 : 2019/09/03(火) 12:58:29
北海道なんか住むところちゃうで
雪国は止めとけ
北海道なんか住むところちゃうで
雪国は止めとけ
9 : 2019/09/03(火) 13:00:40
セイコーマートがあるじゃないか
セイコーマートがあるじゃないか
10 : 2019/09/03(火) 13:01:32
札幌ならすんでもいいけど他はノー(*^-゜)vThanks!
札幌ならすんでもいいけど他はノー(*^-゜)vThanks!
11 : 2019/09/03(火) 13:01:42
お前らの北海道のイメージひどすぎワロタ
お前らの北海道のイメージひどすぎワロタ
12 : 2019/09/03(火) 13:02:07
北海道のド田舎ならコンビニ店員でも生活していけるぞ
北海道のド田舎ならコンビニ店員でも生活していけるぞ
13 : 2019/09/03(火) 13:02:17
函館住みやすいけどな
函館住みやすいけどな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567482966/

アルバイト店員なら人手が足りていないと思います。
pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
賃金の高い首都圏などで、ある程度貯め込んだ人が早期リタイアで移住するなら、低賃金の地方でぼちぼちバイトしながら…というのもいいんじゃないですかね
これから老後資金を貯めるぞっていう人は儲かる起業のアイディアを持っていたとしてもおすすめできません
札幌市民だけど仕事なら何でもあるぞ
自分が出来る、続けられる仕事がないだけでしょ。
能力や根気がない奴に限って仕事がないない言う
寄り好みしなければ、いくらでも仕事はある。
楽で給料が良い所なんて無い。
ITならなんぼでもあるぞ
この手の話って毎回具体的にどんな仕事を求めているのかわからないよな
職種なのか、給料なのか
選ばなければというけど運転免許持ってない人は本当に選択肢少ないと思うぞ
まあ正社員に拘らなければいくらでもあるし普通に生きていく分には問題ないだろうけど
そもそも北海道で仕事無いって言ってる人は
道外で仕事続かなくて落ちこぼれた人か道内で見つけられない人でしょ。
仕事なんていくらでもあるし
今雇用改革で非正規雇用取りづらいから正社員メインになりつつある。
非正規でも補助金ですぐ正社員になる。
道内中小企業ならそのへんシビアにやってる所多いよ。
札幌旅行したときに見た時給月給の安さ、賃貸の安さはびっくりした。
都内とこんなに違うんだと見入ってしまった。
賃金と住居は安いけど、物価は安くないし
ネットで買い物すると送料2000円レベルだし
お金貯めるには向かないとは思う。
本とかCDとか趣味にかかる金は東京と一緒だから相対的に物価は高いって言う
札幌で派遣ならいくらでもある
ただし賃金は期待するな