【千歳】昔は小学校の宿泊学習で支笏湖キャンプ場へ行っていた!懐かしい!

1 : 2019/07/05(金) 15:28:09
今の小学生の宿泊学習ってのは支笏湖キャンプじゃないんだなカレーも作らなければテントで寝ることもしないんだ
ガラス細工作りとかほぼ小樽観光
今の小学生の宿泊学習ってのは支笏湖キャンプじゃないんだなカレーも作らなければテントで寝ることもしないんだ
ガラス細工作りとかほぼ小樽観光
2 : 2019/07/05(金) 15:51:05
それだいぶ前からですよおじいちゃん
それだいぶ前からですよおじいちゃん
3 : 2019/07/05(金) 19:32:41
30代だけど小学も中学も宿泊学習は支笏湖だったな疲れた印象しかない
30代だけど小学も中学も宿泊学習は支笏湖だったな疲れた印象しかない
4 : 2019/07/05(金) 21:03:00
支笏湖っつったら、今はなき研修センターが懐かしい
畳張りの2段ベッドにくっそ薄いマットレスしいて
真冬もペラペラの毛布2枚だけとか。寝れるわけねえだろw
支笏湖っつったら、今はなき研修センターが懐かしい
畳張りの2段ベッドにくっそ薄いマットレスしいて
真冬もペラペラの毛布2枚だけとか。寝れるわけねえだろw
5 : 2019/07/05(金) 21:07:22
俺の頃は『宿泊研修』って言ってたな
自衛隊さんが使うようなドブネズミ色の三角のテントで寝たことを覚えてる
それと、昔ながらの蚊取り線香の強烈な臭いが思い出
バスの中でみんなでパラダイス銀河を歌ったなぁ
俺の頃は『宿泊研修』って言ってたな
自衛隊さんが使うようなドブネズミ色の三角のテントで寝たことを覚えてる
それと、昔ながらの蚊取り線香の強烈な臭いが思い出
バスの中でみんなでパラダイス銀河を歌ったなぁ
6 : 2019/07/06(土) 09:50:23
小学生の時に、昔の遊びを学ぶっていう宿泊イベントに参加して、多分…それが支笏湖の宿泊センターだったと思うんですけど夜に窓をバックに集合写真を撮ったんですが…後でそれを送ってくれるって話だったのにその後写真が送られてくることはなかった。なので、後ろに何か写ってはいけないものが写ってしまったのではないかと思ってます。支笏湖だし。
小学生の時に、昔の遊びを学ぶっていう宿泊イベントに参加して、多分…それが支笏湖の宿泊センターだったと思うんですけど夜に窓をバックに集合写真を撮ったんですが…後でそれを送ってくれるって話だったのにその後写真が送られてくることはなかった。なので、後ろに何か写ってはいけないものが写ってしまったのではないかと思ってます。支笏湖だし。
7 : 2019/07/06(土) 10:44:53
ポロピナイ?のキャンプ場のトイレに貼られたたくさんの御札が子供の頃怖かった
ポロピナイ?のキャンプ場のトイレに貼られたたくさんの御札が子供の頃怖かった
8 : 2019/07/06(土) 13:40:00
小5の宿泊研修はモーラップのキャンプ場で色までは覚えてないけどテントで寝た。
小4の時は雨で中止になってグラウンドでジンギスカン食って教室で雑魚寝w
小5の宿泊研修はモーラップのキャンプ場で色までは覚えてないけどテントで寝た。
小4の時は雨で中止になってグラウンドでジンギスカン食って教室で雑魚寝w
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1561052781/

テントで泊まるというのは、今だとなかなか考えられないですね・・・。
![]() |
Haibei テント ワンタッチテント キャンプテント 設営簡単 uvカット加工 防風防水 通気性抜群 2~3人用 キャンプ用品 アウトドア 花見 海水浴 登山 防災などに最適 |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
小学校の時は西岡キャンプ場、中学校の時は日高に行った記憶ある