北海道ツーリングでライダーズハウス泊まろうか迷ってるんだが経験者いる?

1 : 2019/07/04(木) 10:09:22
どんな感じなん?
知らない人みんなでわいわいご飯食べて花火して雑魚寝する感じ?
どんな感じなん?
知らない人みんなでわいわいご飯食べて花火して雑魚寝する感じ?
2 : 2019/07/04(木) 10:10:12
ヌシがいるらしいな
ヌシがいるらしいな
3 : 2019/07/04(木) 10:12:11
移動しないでずっととどまってる人もいるのか
移動しないでずっととどまってる人もいるのか
4 : 2019/07/04(木) 10:10:22
そういうとこもある
そういうとこもある
5 : 2019/07/04(木) 10:12:11
まじか
ちょっと楽しそうだが寝てるときおならしたらとか考えると怖いな
まじか
ちょっと楽しそうだが寝てるときおならしたらとか考えると怖いな
6 : 2019/07/04(木) 10:15:32
早く来いよ❤
早く来いよ❤
7 : 2019/07/04(木) 10:16:15
おいやめろ!
女子ライダーとかもいるんかな
おいやめろ!
女子ライダーとかもいるんかな
8 : 2019/07/04(木) 10:18:20
旭川のライダーズハウスにはそこに居候してる様な女性いたな
旧いハーレーをキック一発でエンジン始動しててカッコよかった
旭川のライダーズハウスにはそこに居候してる様な女性いたな
旧いハーレーをキック一発でエンジン始動しててカッコよかった
9 : 2019/07/04(木) 10:19:23
かっけえ
俺原2だから凄いバツが悪くて話しかけられないな
かっけえ
俺原2だから凄いバツが悪くて話しかけられないな
10 : 2019/07/04(木) 10:16:51
たまに態度のでかいやつがいることがある
そういうのに出会うと最悪
たまに態度のでかいやつがいることがある
そういうのに出会うと最悪
11 : 2019/07/04(木) 10:17:53
あー嫌だな
そういうのが居そうでキャンプして回ってたんだがせっかくだから一度くらい経験したいなーって思ってスレ立てた
あー嫌だな
そういうのが居そうでキャンプして回ってたんだがせっかくだから一度くらい経験したいなーって思ってスレ立てた
12 : 2019/07/04(木) 10:20:08
ソロキャンするかネカフェに行ったほうがいい
キャンパーの方が明るいし
ソロキャンするかネカフェに行ったほうがいい
キャンパーの方が明るいし
13 : 2019/07/04(木) 10:28:02
かなり昔老舗と呼ばれたライダーハウスでは店主から鍋をごちそうになった
あそこやめてから相当経つな
かなり昔老舗と呼ばれたライダーハウスでは店主から鍋をごちそうになった
あそこやめてから相当経つな
14 : 2019/07/04(木) 10:32:27
キャンプ場と共通して言えるのは気が合う人が居るか居ないかで気分が全然違う
イマイチだった時もソロキャンなら一人の時間が長いので安心である
ただゆるキャン効果で初心者キャンパー多過ぎて逆にキャンプが地雷かも
リンちゃんが使用してるモンベルのムーンライトテント3型アイボリーが今年の分はもう売り切れとなってるぐらいだ
キャンプ場と共通して言えるのは気が合う人が居るか居ないかで気分が全然違う
イマイチだった時もソロキャンなら一人の時間が長いので安心である
ただゆるキャン効果で初心者キャンパー多過ぎて逆にキャンプが地雷かも
リンちゃんが使用してるモンベルのムーンライトテント3型アイボリーが今年の分はもう売り切れとなってるぐらいだ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562202562/
![]() |

pick up!
ディスカッション
コメント一覧
民泊規制絡みの消防法改正で今春から老舗ライハがガンガン消えてるので
とりあえず泊まってみ、来年は全滅しててもおかしくない
北海道にもゆるキャン効果あるのかな?山梨とか静岡あたり限定だと思ってたわ。
20年位前に稚内と函館のライダーハウスに何日か泊まったが
その時は良いライダー達に恵まれて毎晩宴会して楽しかったなぁ
あと札幌から来たというと皆ススキノのお勧め風俗店を
やたら聞いてきたが、その手の店に明るくなかったので返答に困ったわw