北海道の人って意外と野性の羆見たことないってマジ?

1 : 2019/07/01(月) 01:44:26
マジレスキボンヌ
マジレスキボンヌ
2 : 2019/07/01(月) 01:45:35
一回だけあるわ
一回だけあるわ
3 : 2019/07/01(月) 01:47:36
怖かった?
怖かった?
4 : 2019/07/01(月) 01:49:45
ちっちゃいとき山登ったらくぼみのとこにおってクソ怖かったわ
ちっちゃいとき山登ったらくぼみのとこにおってクソ怖かったわ
5 : 2019/07/01(月) 01:51:01
追ってこなかった?
追ってこなかった?
6 : 2019/07/01(月) 01:54:08
割と急斜面だったから大丈夫だったわ
くぼみってより谷だわ
割と急斜面だったから大丈夫だったわ
くぼみってより谷だわ
7 : 2019/07/01(月) 01:46:28
2年だけ札幌に居たが見たことない
知床なんか行くと普通に居るらしい
2年だけ札幌に居たが見たことない
知床なんか行くと普通に居るらしい
8 : 2019/07/01(月) 02:53:50
知床出身だけど見たことない人は1割くらい
漁師は漁期になると半島の先っぽいくから毎日5頭は見る
知床出身だけど見たことない人は1割くらい
漁師は漁期になると半島の先っぽいくから毎日5頭は見る
9 : 2019/07/01(月) 01:51:26
今度北海道の山登るんだが怖い
花火で撃退できんかなあ
今度北海道の山登るんだが怖い
花火で撃退できんかなあ
10 : 2019/07/01(月) 01:56:34
百均とかに売ってる蛇のおもちゃとか良いらしい まあスプレーが一番効果的だと思うが
百均とかに売ってる蛇のおもちゃとか良いらしい まあスプレーが一番効果的だと思うが
11 : 2019/07/01(月) 01:55:03
そういえばつい最近北見の叔父が親子熊の動画送ってきた わぁ凄ーいとか言ってて草生えた
そういえばつい最近北見の叔父が親子熊の動画送ってきた わぁ凄ーいとか言ってて草生えた
12 : 2019/07/01(月) 01:55:26
出会うポイントへ行かないと基本は出会わない
だけど北海道で熊が出ない場所はないって言われるくらいどこでも超低確率で出くわす可能性はある
釣りに行けば8割方出会う川とかは各所にある
見晴らしの良い場所で距離があれば特に危険なことはない
危ないのは藪漕ぎと言われる草を掻き分けている最中にバッタリ
子連れ熊はあちらから距離を詰めてくることがある
出会うポイントへ行かないと基本は出会わない
だけど北海道で熊が出ない場所はないって言われるくらいどこでも超低確率で出くわす可能性はある
釣りに行けば8割方出会う川とかは各所にある
見晴らしの良い場所で距離があれば特に危険なことはない
危ないのは藪漕ぎと言われる草を掻き分けている最中にバッタリ
子連れ熊はあちらから距離を詰めてくることがある
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561913066/

札幌なら見たことある人の方が少ないですね。
![]() |

pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
スプレーは風向き難しいから無理だと思ったほうが良い
よくニュースとかでやる熊が住宅街にでてくるってやるけど逆じゃん
森を開拓するからクマの住処が減ってるんだろ
札幌の人口は190万人以上なんやで!って言ったら大抵の人は驚く。
大都市だけど、山も川もすぐそばに迫ってるからねぇ。。。
山菜取りにいくと痕跡はよく見る
実際見たのは1回きり、しかも遠くにだが怖すぎてそのまま回れ右してすぐ帰った