スポンサーリンク

フォローする

北海道に住んでる人ってなんで北海道に住んでるの?

2019/07/17土地柄14コメント

1 : 2019/06/21(金) 22:23:45
交通機関の発達してない昔なら生まれたところに住むというのはわかるんだけど
今の時代にあんな人が住みにくい豪雪地帯に住み続けてる意味がわからない

 

2 : 2019/06/21(金) 22:24:56
北海道に限っては昔の方が公共交通機関は発達していました

 

3 : 2019/06/21(金) 22:25:47
普通に住みやすいし、行くとこいっぱいあるし、可愛い子多いし
空気はうまいし、町は綺麗だし、人は人情に溢れてていいよ

 

4 : 2019/06/21(金) 22:27:06
豪雪地帯…?
1センチで都市機能マヒする地域よりよっぽど快適だよ

 

5 : 2019/06/21(金) 22:28:16
ソフトクリーム美味しいから

 

6 : 2019/06/21(金) 22:28:29
豪雪地帯は青森と新潟でしょ
北海道は意外と積もらない

 

7 : 2019/06/21(金) 22:30:15
人口10万人以上の都市で積雪量世界トップ10を見ると北海道は2位旭川市と3位札幌市の2都市がランクインしてる
世界中でもこんな積雪量が多い場所に人がたくさん住んでるのは異常なこと

 

8 : 2019/06/21(金) 22:31:47
飯がうまい
自然が良い
地価が安い

 

9 : 2019/06/21(金) 22:32:14
積もるのは盆地とか日本海側で太平洋側は大して積もらんぞ
今広島に飛ばされてるが糞暑いから早く北海道帰りたい

 

10 : 2019/06/21(金) 22:33:46
家があるから住んでるんだが

 

11 : 2019/06/21(金) 22:34:10
内地のが住みづらい

 

12 : 2019/06/21(金) 22:35:00
積雪量が多いと分かってるから
道路の排雪とか相応の対策をしっかりしてある

 

13 : 2019/06/21(金) 22:36:01
寒いのは別として食が充実してるのは羨ましい

 

14 : 2019/06/21(金) 22:37:46
何かの番組で見た広い路上でバーベキューやってたのは羨ましかった

 

15 : 2019/06/21(金) 22:50:56
そこに生まれればその環境が普通なんだよ

 

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561123425/

私からすれば、人で溢れ返った東京に好き好んで住む意味が分かりません・・・。