北海道に住んでる人ってなんで北海道に住んでるの?

1 : 2019/06/21(金) 22:23:45
交通機関の発達してない昔なら生まれたところに住むというのはわかるんだけど
今の時代にあんな人が住みにくい豪雪地帯に住み続けてる意味がわからない
交通機関の発達してない昔なら生まれたところに住むというのはわかるんだけど
今の時代にあんな人が住みにくい豪雪地帯に住み続けてる意味がわからない
2 : 2019/06/21(金) 22:24:56
北海道に限っては昔の方が公共交通機関は発達していました
北海道に限っては昔の方が公共交通機関は発達していました
3 : 2019/06/21(金) 22:25:47
普通に住みやすいし、行くとこいっぱいあるし、可愛い子多いし
空気はうまいし、町は綺麗だし、人は人情に溢れてていいよ
普通に住みやすいし、行くとこいっぱいあるし、可愛い子多いし
空気はうまいし、町は綺麗だし、人は人情に溢れてていいよ
4 : 2019/06/21(金) 22:27:06
豪雪地帯…?
1センチで都市機能マヒする地域よりよっぽど快適だよ
豪雪地帯…?
1センチで都市機能マヒする地域よりよっぽど快適だよ
5 : 2019/06/21(金) 22:28:16
ソフトクリーム美味しいから
ソフトクリーム美味しいから
6 : 2019/06/21(金) 22:28:29
豪雪地帯は青森と新潟でしょ
北海道は意外と積もらない
豪雪地帯は青森と新潟でしょ
北海道は意外と積もらない
7 : 2019/06/21(金) 22:30:15
人口10万人以上の都市で積雪量世界トップ10を見ると北海道は2位旭川市と3位札幌市の2都市がランクインしてる
世界中でもこんな積雪量が多い場所に人がたくさん住んでるのは異常なこと
人口10万人以上の都市で積雪量世界トップ10を見ると北海道は2位旭川市と3位札幌市の2都市がランクインしてる
世界中でもこんな積雪量が多い場所に人がたくさん住んでるのは異常なこと
8 : 2019/06/21(金) 22:31:47
飯がうまい
自然が良い
地価が安い
飯がうまい
自然が良い
地価が安い
9 : 2019/06/21(金) 22:32:14
積もるのは盆地とか日本海側で太平洋側は大して積もらんぞ
今広島に飛ばされてるが糞暑いから早く北海道帰りたい
積もるのは盆地とか日本海側で太平洋側は大して積もらんぞ
今広島に飛ばされてるが糞暑いから早く北海道帰りたい
10 : 2019/06/21(金) 22:33:46
家があるから住んでるんだが
家があるから住んでるんだが
11 : 2019/06/21(金) 22:34:10
内地のが住みづらい
内地のが住みづらい
12 : 2019/06/21(金) 22:35:00
積雪量が多いと分かってるから
道路の排雪とか相応の対策をしっかりしてある
積雪量が多いと分かってるから
道路の排雪とか相応の対策をしっかりしてある
13 : 2019/06/21(金) 22:36:01
寒いのは別として食が充実してるのは羨ましい
寒いのは別として食が充実してるのは羨ましい
14 : 2019/06/21(金) 22:37:46
何かの番組で見た広い路上でバーベキューやってたのは羨ましかった
何かの番組で見た広い路上でバーベキューやってたのは羨ましかった
15 : 2019/06/21(金) 22:50:56
そこに生まれればその環境が普通なんだよ
そこに生まれればその環境が普通なんだよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1561123425/

私からすれば、人で溢れ返った東京に好き好んで住む意味が分かりません・・・。
pick up!
ディスカッション
コメント一覧
湿度が低くて住みやすい
スギ花粉がない
ゴミゴミしてない
街がきれい
空気がきれい
ゴキブリもほとんど見ないしね
雪が降るから住む人も沢山いる。
夏は冬までの準備期間とも言う。
職場で転勤があっても道内止まりだから。東京のど真ん中で社宅付なら転勤したいが、そんな話なんて全くないし。
“東京に住むのは〜”という謎の前提条件が
こういう話で頻繁に出てくるのは何で?
首都圏は関東平野中に都市が連なって形成
されている、その間には工業地帯もあるし
農業が盛んな地域だってある。
皆が都内で働く訳じゃないし都心に住んでる
訳ではない。
なんか頭固そうなお人よのぅ…
道外には積雪1センチで積もりました!!とアピールし、交通機関もマヒする都会(笑)があるらしいよ。よくそこに住めるね。って言ってもいい?
それで休めるんだから良いべさ
たまに休みたくなるよ
絶対出たいと思うほど不便は感じないんだよなー。
雪もあったかくなればとけるし。
マジで逆に東京とか大阪に移住する奴の方が意味わかんねー。
あんなとこ人が住むとこじゃないじゃん。
転勤とかになるくらいなら絶対会社辞めるわ!
都会はゴミゴミしていて、ゴキブリも出てますからね…。
北海道はかなり住みやすいですよ、雪が積もっても除雪が上手なので道も歩きやすいですからね。
北海道は2位、とか言われてもねぇ
札幌と岩見沢じゃ雲泥の差だし。
それにしたって
道内の田舎になら行ってもいいかなと思うけど
北海道出る気はさらさら無いわ。
正社員で仕事に就いた
引っ越す金がない
東京、大阪で仕事探すのが面倒くさい
それだけ
行く機会があればまた移住したいが、もう若くないから本州の湿気に慣れ直すの面倒だな、くらい
憧ればないし人混み嫌いな人やウインタースポーツ好きな人には確かに北海道は良いかもね勉強になるわ
爺さんの時代、樺太から引き揚げてきた。これ以上南下するのはちょっと…。