【閉店】『佐世保バーガーLOG KIT 札幌狸小路店』が10月25日をもって閉店!佐世保バーガー食べるなら今のうち!

概要
狸小路1丁目にある『佐世保バーガーLOG KIT 札幌狸小路店』が2019年10月25日をもって閉店します。
2007年6月27日のオープン以来、12年間営業してきました。(公式ブログには2011年4月オープンと書かれていますが、間違え?)
佐世保バーガーを食べられる貴重なお店として人気でしたが、残念ながら閉店です。
他に同様のお店はないはずですので、札幌で佐世保バーガーを食べられるのは10月25日までとなります。
2007年6月27日に札幌1号店としてお店をオープンし、当初は道内にあと3店舗展開するという予定もありましたが、叶うことなく撤退となりました。
そもそも、以前は全国に展開していた店舗も、残るは「佐世保本店」と「佐世保駅前店」の2店のみとなっているようです。
LOG KITについて
そもそも佐世保バーガーの定義は、佐世保市内の店で提供される「手作りで」「注文に応じて作り始める」ハンバーガーのことだそうです。
この定義に乗っかると、札幌で提供される佐世保バーガーは佐世保バーガーじゃないことになりますが、それは置いておきます。
LOG KITのメインメニューである「スペシャルバーガー」は、直径約15cm、重量約500gある大きなハンバーガーです。
その他のハンバーガーも大きいことが特徴です。マクドナルド等と比べると桁違いの大きさです。
その大きなバーガーを手で思いっきり押し、ぺったんこにして食べるのが一番美味しい食べ方のようです。
サンドウィッチマン伊達さん理論だと、ゼロカロリーになる食べ方です。
ハンバーガーに使用する肉はビーフ100%。
ファストフード店では絶対に味わうことのできない本格派ハンバーガーです。
- スペシャルバーガー(880円)
- U.S.バーガー(700円)
- エッグバーガー(750円)
- チーズバーガー(750円)
- ベーコンバーガー(800円)
- チリチーズバーガー(800円)
- アボカドバーガー(580円)
店舗情報
住所 | 札幌市中央区南3条西1丁目12 |
アクセス | 地下鉄東豊線豊水すすきの駅1番出口より徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
ディスカッション
コメント一覧
まじか!!
行かないと
マジかよ。。。何度か行ったけど、マックやモスとは全く違う雰囲気と味で結構好きだったんだけどなあ。
まあ元々のログキット自体が、ねえ…
その後引き継いでやってるのは、ねえ…
まあ、ねえ…
一度食ったけどなんかパンが甘ったるかった記憶
バーキンのほうが好きかな
10年以上気になってたけど北海道に来てるのに
佐世保バーガーを食べる気がしなくて、毎回山岡家に…
狸小路の山岡家は牛久の昔の味と臭いそのままなんだよ、
もうあそこにしか残ってないの