【悲報】創業90年の『菊水湯』が3月31日をもって閉業!
菊水の公衆浴場『菊水湯』が2020年3月31日をもって閉店します。
こちらは1930年(昭和5年)創業、90年間に渡り菊水を見守ってきました。
この度は釜場および浴室内設備等の老朽化により閉店することが決まりました。
90年の歴史があるのでやむを得ないという感じですね。
超音波風呂・気泡風呂・赤外線サウナなどもある公衆浴場です。
昔ながらの番台形式の施設となっています。
通常第4土曜は定休日ですが、閉店間際の3月28日は特別に営業します。
老朽化に伴い閉店した『山鼻温泉 屯田湯』に続き歴史ある銭湯が閉店となります。
時代は変わってゆくものですが、なんとも寂しい気持ちになりますね。
店舗情報
住所 | 札幌市白石区菊水3条1丁目5-3 |
アクセス | 地下鉄東西線菊水駅より徒歩5分 |
営業時間 | 14:00〜22:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | 有 |
pick up!
0
ディスカッション
コメント一覧
銭湯は絶滅危惧種だな。
黒田湯も無くなったし。
よし。
あ、あい。
まじかよ
地震の時にお世話になったわ