【アイス】琴似の『メーメーやぎ』には、冬を乗り越えていつまでも営業していてほしい!

琴似の『メーメーやぎ』は、2019年10月29日にオープンしたアイスクリーム屋です。
ヤギ乳100%のメーメーソフトを販売しています。
席も用意されているので、カフェとして利用することも可能です。
メニュー
- メーメーソフト(390円)
- メーメーソフト ハスカップソースがけ(440円)
- やぎのプリン(350円)
- やぎのスムージー(450円)
- やぎのババロア(400円)
- やぎの杏仁豆腐(350円)
- やぎのクッキー2匹(50円)
- 宮越屋珈琲のホットコーヒー(300円)
- 宮越屋珈琲のアイスコーヒー(300円)
反応
1 : 2020/01/17(金) 16:04:07
ヤギは本当に冬越せるのかってくらい人いない
ヤギは本当に冬越せるのかってくらい人いない
2 : 2020/01/17(金) 16:22:17
今年は暖冬だから大丈夫だよ
今年は暖冬だから大丈夫だよ
3 : 2020/01/17(金) 16:24:28
メーメーヤギの主力製品ってヤギミルクのソフトクリームなのにオープンしたのが冬だからなぁ
タイミング悪いよね
一応珈琲も出してるみたいだけど
メーメーヤギの主力製品ってヤギミルクのソフトクリームなのにオープンしたのが冬だからなぁ
タイミング悪いよね
一応珈琲も出してるみたいだけど
4 : 2020/01/17(金) 16:26:02
道民はむしろ冬にアイスを食べるから狙いは悪くない
道民はむしろ冬にアイスを食べるから狙いは悪くない
5 : 2020/01/17(金) 18:11:21
メーメーは昨日だったか一昨日だったかの夜に何か設備を搬入してた
もう何か故障したのか
新しいメニューが出てくるのか
メーメーは昨日だったか一昨日だったかの夜に何か設備を搬入してた
もう何か故障したのか
新しいメニューが出てくるのか
6 : 2020/01/17(金) 18:17:01
今日のチラシにヤギアイスの新商品
プリンとか3種類?あったから
関連してる設備機械では?
今日のチラシにヤギアイスの新商品
プリンとか3種類?あったから
関連してる設備機械では?
7 : 2020/01/17(金) 18:47:47
ヤギって聞くとクセがありそうだなと思ってトライするのに勇気がいるなぁ
食べてみた人いるかな?
ヤギって聞くとクセがありそうだなと思ってトライするのに勇気がいるなぁ
食べてみた人いるかな?
8 : 2020/01/17(金) 19:10:16
基本的には「濃厚!」っていう感想が多いけどね
基本的には「濃厚!」っていう感想が多いけどね
9 : 2020/01/18(土) 00:08:12
食べたよ 例えて言うならミルキーにそっくり
濃厚で美味しかった
食べたよ 例えて言うならミルキーにそっくり
濃厚で美味しかった
素朴な店だから夏まで持つか心配になる
10 : 2020/01/18(土) 00:27:18
冬にソフトクリーム食べられる店はむしろ貴重
冬にソフトクリーム食べられる店はむしろ貴重
引用元:https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1577036186/
店舗情報
住所 | 札幌市西区琴似2条4丁目1-3 |
アクセス | 地下鉄東西線琴似駅2番出口より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
ディスカッション
コメント一覧
何度か行ってるが、確かにビックリするほど人が来ない。暖房効いてる店内で食うヤギソフトは美味いぞ〜!