【居酒屋】ススキノラフィラの『はまのだいどころ』は安くて美味しい!

ススキノラフィラ地下にある『はまのだいどころ』は、2016年2月16日にオープンした居酒屋です。
ドリンクやフードをレジで先に頼んで会計し、自分で食器を下げるセルフ式となっていますが、その分大変安価で提供されています。
プレミアムモルツが210円、メガハイボールが290円など、驚きの価格です。
※上記の価格になるのは10:00~20:00との記載がありますが、店舗のラストオーダーが20時までなので、開店中は実質ずっと上記の価格で提供されます。
メニュー
- 190円メニュー(枝豆、冷奴、十勝コロッケなど)
- 280円メニュー(じゃがバター塩辛のせ、ポテトフライ、唐揚げなど)
- 380円メニュー(甘えびの唐揚げ、たこの唐揚げなど)
- 680円メニュー(イカバター焼き)
- プレミアムモルツ(210円)
- 香るエール(210円)
- メガジムビームハイボール(290円)
- ジムビームハイボール(170円)
- レモンサワー(170円)
反応
あそこの地下のビール安くて旨くて。
https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1569952314/
ビル自体に何があってもいいけど、あの場所はなくならないでほしい。
はまのだいどころで210円(税抜き)のビール飲んで、同じフロアの東京五十番の380円(税抜き)の醤油ラーメン食べる、そして上のフロアのイトーヨーカドーの50%オフのパック寿司を買ってかえる黄金のパターン
— TAMAJIRO (@TAMAJIRO1) October 6, 2019
ラフィラ地下はまのだいどころで朝からジムビームハイボール❗️
— toshi (@toshi349) August 9, 2019
だって170円税抜きだよ❗️安いね❗️
はまのだいどころ、ずっと気になってたけど安くて最高だな〜。変なチャージもないし飲みたい分だけ飲めるし、食べ物もないことないし。
— 高橋 鳩和 (@yoshi_10pa) May 31, 2019
はまのだいどころ。お通し席料なし。21時まで。先に会計してお酒と食べ物持って空いてるとこに勝手に座る。揚げ物とかは後から持ってきてくれる。安いし席には店員いないから気楽。
— 青バラ|豪雪地帯 (@aobara0208) May 24, 2019
【品目】(税別)
・ビール210円、ハイボール170円
・190円、290円、390円フードなど
店舗情報
住所 | 札幌市中央区南4条西4 ススキノラフィラB2F |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 |
0
ディスカッション
コメント一覧
ほえ~旅行時の参考になるから助かる。行ってみよ。
あれ?閉店じゃなかったっけ?
閉店は別の店かな?
閉店は隣の店だと思うよ
8時閉店だから仕事終わってどこか寄ると間に合わないときあるんだよね
そこだけネックだけど安くておいしいから重宝しています