【中華】月寒にある『中国旬菜房 幸月』ってどう!?

月寒中央通の『中国旬菜房 幸月』は、2012年10月17日オープンの中華料理店です。
リーズナブルで何を食べても美味しいですが、ボリュームもそれなりにあります。
ホテルの中華料理屋で経験を積んだ方がオーナーシェフを務めています。
主なメニュー
- ラーメン・チャーハンセット(1200円)
- 週替わり定食(800円)
- 幸月ザンギ定食(800円)
- 八宝菜定食(800円)
- 五目あんかけ焼きそば(850円)
- 汁なし担々麺(850円)
- 肉みそラー油チャーハン(800円)
- 杏仁豆富(300円)
反応
初めて幸月行った、チャーハンうまかったぞ
https://machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1559326864/
しかし駐車場の難易度高いな
月寒の「幸月」って中華屋さん、
— ドウダタクヤ (@douda_djb) 2019年8月14日
本日のランチメニューがカレーだったので頼んだんですが、中華屋さんならではのスパイス使い!花椒とか効いてて、美味しいです……!大盛り無料でした、大満足で800円…!
月寒の中華屋「幸月」さんのザンギ定食。
— しん (@wild_pig_d) 2019年5月11日
柔らかくて美味しいですが、すごい量でしたな〜
腹一杯です!
月寒中央の幸月の週替わりランチめちょうまかったから明日も行きます
— ャ丶㍒ㄘャω 🦀🐙🦑🦐 (@htskrlc) 2018年4月21日
久しぶりに幸月の中華が食べたいなー。街中じゃないけれど、絶対おすすめ!
— さんぽろ*札幌おすすめカフェetc (@sanporo012345) 2016年8月20日
◆幸月-月寒中央駅
初めて入るお店であんかけ焼きそばを食す。
— ハーモニカ吹きケンタ (@kentatheharpist) 2012年11月29日
あんの味付けや固さ、具材の多彩さ、麺の食感、からしの鮮烈さ、どれをとっても好み!
場所は月寒中央10丁目、元は魯山だった所で『幸月』(こうげつ)というお店です!
食後の胃もたれも心配無用♪
店舗情報
![]() |
|
住所 | 札幌市豊平区月寒中央通10-1-15 コマツビル 1F |
アクセス | 地下鉄東豊線月寒中央駅4番出口より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~14:00、17:00~21:00 [日]11:00〜14:00、17:00〜20:30 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 店前6台(縦列駐車) |
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません