4月26日に移転オープンした東急ハンズは行ってみた?LOFTみたいだと話題に。

211 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/26(木) 11:06:38 ID:iK0XB8aA [ ah159036.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
東急百貨店8F・9F(一部)に移転オープンした東急ハンズ行ってきたよ
…わかっていたことだけど、フロア削減の影響は半端ない
8階に上がって最初の印象は緑っぽい色のロフトじゃん、だった
扱う商品のセンスは違えど、ほぼエスタにあるロフトと同様の店に成り下がった
一番がっかりなのはなんと言ってもTool&Materialコーナー
もう完全にDIYコーナーは消滅して申し訳程度の売り場
ネジ・金具類もあれでは役に立たんだろう
俺たちのハンズは消滅して緑のロフトになってしまった
札幌店なんて赤字だったんじゃないか?
俺たちのハンズって大して売れないから縮小やむなしだったんだろ。
18時頃行ったけどレジがすごく混んでて何も買わないで帰ってきたよ。
以下、SNSでの反応
リニューアルオープンした東急ハンズ札幌を見てきた
— 間堂実理果、 (@miricakando) 2018年4月26日
クラフトパーツとかレジン液とか色々あって見ていて楽しい!
でもやっぱりアイマスコラボ商品はない……残念
皆さんご安心ください。
— はなび@葬式展in札幌(5/31-6-5) (@sa_hanabi) 2018年4月26日
場所は変わったけど、東急ハンズはやっぱり東急ハンズでした。#東急ハンズ #東急ハンズ札幌店 #札幌 pic.twitter.com/uEJqBEIsK8
札幌東急に移転した東急ハンズ
— n/a (@oniyurikuro2) 2018年4月26日
予想以上に品数が減らされてなくてホッとしました。
流石に家具や寝具はなかったけど。
猫を飼ってると意外に使う
シリンジも実験用具コーナーにそのままあった。
出掛ける時雨降ってた。
帰りは晴れてくれるといいな。
おそらく安田さん推しの店員さんがいるに違いない #東急ハンズ札幌 pic.twitter.com/WreIyScYWF
— プックル@札幌 (@pukklu) 2018年4月26日
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません