pick up! 開店・閉店情報 イベント情報 フォローする Twitter Feedly 【悲報】発寒川近辺で「カツオブシムシ」が沸いている模様・・・。2018/04/172019/06/09動物0コメント526 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/12(木) 04:42:29 ID:B3AVDoKg [ p1846200-ipbf1106sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ヒメマルカツオブシムシが湧きやがった駆除しても発寒川の緑地から成虫来たら意味ないよなあ… 527 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/12(木) 09:35:28 ID:JY/fw/5Q [ 2001:268:c080:1847:18f1:f4e9:f52d:c66 ] なんだそのいいダシ取れそうな虫は 528 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/12(木) 10:29:20 ID:wubpcvVw [ softbank126088131235.bbtec.net ] 味噌まで入ってるイメージ 529 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/12(木) 11:32:48 ID:q+piVbUw [ M014009146192.v4.enabler.ne.jp ] カツオブシムシ科なんて初めて聞いた。勉強になる。 530 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/12(木) 12:43:50 ID:lRBoh7Eg [ 240f:41:1e6:1:50e2:9f3:6023:c9eb ] 変換ミスか何かだと思ってググッたらホントに存在する虫だったwマルカツオブシ虫てのもいるんだw 531 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/12(木) 17:48:47 ID:Eq4hZmAQ [ 59-171-71-121.rev.home.ne.jp ] 気持ち悪い虫だよ 532 名前: なまら名無し 投稿日: 2018/04/12(木) 19:10:38 ID:VmQ6i7ow [ 210-20-126-215.rev.home.ne.jp ] 食品扱うときによくきく害虫だな 0 動物カツオブシムシ,発寒川,繁殖,虫,食品0コメント
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません