スポンサーリンク

フォローする

札幌駅周辺で美味しい店を教えてくれ

1コメント

photo0000-5043

1: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:19:32.53 ID:73HeRyA30
徒歩範囲で頼む

かに本家ってええんやろか

2: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:19:56.79 ID:73HeRyA30
市役所の近くのホテルに泊まってるで!
美味い飯屋あらへんか?

5: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:20:30.17 ID:tWf1EiuI0
地下行ってジンギスカンでも食ってろ

7: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:20:56.32 ID:73HeRyA30
>>5
くせぇんだよんなの
カニ本家美味くないんか?

11: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:21:50.86 ID:OFnASN8qa
並木通りの楓って言う炉端焼きは絶品

16: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:22:48.77 ID:73HeRyA30
>>11
なにそれ

12: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:21:53.59 ID:+axXLAKh0
札駅内の花まるにでも行っとけや

13: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:22:08.47 ID:7zYt1LDg0
ヨドバシ横の替え玉できるラーメン屋

18: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:23:00.86 ID:Ch1ZbAdra
コロンボっていうカレー屋クッソ美味いぞ

25: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:24:10.09 ID:73HeRyA30
>>18
昼カレーやった

33: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:25:38.61 ID:tlRAWFyZd
>>18
ウソつけ
量多いだけだろw

19: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:23:04.49 ID:oG5NhziT0
北大の学食

21: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:23:26.26 ID:ZB4M8SJt0
だるま行け
服臭くなるけど

22: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:23:39.68 ID:q8iDEiuM0
今日もう誰とも会わんなら松尾ジンギスカン行っとけ

30: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:25:06.73 ID:tnp22BHRa
じょっぴんかるって居酒屋

36: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:25:42.02 ID:73HeRyA30
マッマも一緒やから、居酒屋とかダメや

39: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:26:12.47 ID:swh14wZcd
>>36
酒飲まんかったらええやん

45: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:26:52.86 ID:73HeRyA30
>>39
くしとりってそんなに美味いの?
飯でる?

51: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:27:28.23 ID:swh14wZcd
>>45
あるで

52: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:27:49.16 ID:73HeRyA30
>>51
おすすめメニューおしえてやー
焼き鳥屋?

66: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:29:22.29 ID:swh14wZcd
>>52
焼き鳥屋
色々珍しい串あるから頼んだらええ
炙りカチョカバロが旨い

484: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:11:06.12 ID:+1whCvyVM
>>52
ちな串鳥は店によって当たり外れあるから注意
時計台近くの店舗がイチオシやな

38: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:26:08.42 ID:25TrN5s10
はなまるいくならぱさーるの方が込んでなくてすこ

40: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:26:18.52 ID:73HeRyA30
マッマと美味しく食べられる飯屋ないんか?

53: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:27:49.85 ID:cCSA4PDn0
>>40
焼きそば屋行け
10種類以上のソースがかけ放題や

41: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:26:19.49 ID:hBqW2RZt0
175°DENO でググれ

48: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:27:12.85 ID:sm1VY11z0
>>41
あの担々麺言うほど美味いか?

54: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:27:50.81 ID:hBqW2RZt0
>>48
月2回行ってるわ

44: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:26:45.21 ID:QMfyvaYc0
カニ本家なんて道民は食わねえよ看板は落ちるし

50: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:27:26.72 ID:73HeRyA30
>>44
そうなんか…
長野県民なんやが、美味しい店ばっかやぞ?

47: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:27:04.96 ID:25TrN5s10
グルマンズいとう行きたい

62: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:28:45.56 ID:fu+LPCma0
>>47
系列のモツの朝立ちもエエで

65: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:29:20.31 ID:25TrN5s10
>>62
朝立ちは行ったこと無い
焼肉リゾートハワイはこの前行ってきた

49: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:27:21.66 ID:8gxTXhFy0
大丸8階のブッフェ

60: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:28:40.94 ID:uGmKiK2JM
175℃担々麺
札駅近くのいせのじょう
すすきのスガイ裏のmen eiji

ラーメンならこの辺

72: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:29:56.24 ID:sm1VY11z0
>>60
eijiもいいが、あそこの近くなら山嵐黒虎もすすめたい

63: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:28:45.89 ID:73HeRyA30
串鳥ってどんなとこ?

68: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:29:25.32 ID:8gxTXhFy0
>>63
焼き鳥屋やで
安くて美味い

75: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:30:57.21 ID:tlRAWFyZd
本当北海道の焼き鳥美味いと思うわ
大通りにある手羽先出す店も美味い
名前忘れた

82: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:31:38.78 ID:fu+LPCma0
>>75
キィーちゃうか?
注文からかなり待つけど

91: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:32:13.21 ID:tlRAWFyZd
>>82
そこ
美味いし安いし多い店汚いし

79: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:31:14.92 ID:BYNvOT3U0
札幌駅で悩んだらエスタ上の蕎麦屋行ってる
天丼とソバのセットや

88: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:31:57.80 ID:hBqW2RZt0
ラーメンなら「麻ほろ」で検索しろ
小樽の本店の方が美味いが札幌駅前にある方もすげえ美味い
あらゆるラーメン食ってきたけどここのが頂点

98: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:32:40.82 ID:OeepqkS80
>>88
潰れたで

89: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:31:58.12 ID:OeepqkS80
玉藤は?カツうまいで

100: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:33:11.75 ID:73HeRyA30
>>89
長野県民やけど、リキ亭とか石川亭ってところのカツ丼とか食いまくってるからアカンかも
一皿1500とかや

90: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:32:11.33 ID:73HeRyA30
海鮮丼が美味いところない?

106: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:34:23.61 ID:sm1VY11z0
>>90
地元民は言うほど海鮮丼食わんからな
海鮮丼よりも一部の?回転寿司の方がよっぽどうまいし

110: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:34:54.49 ID:73HeRyA30
>>106
そうなんか…
じゃあどこの回転寿司がうまいんや?
札幌駅周辺で

117: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:35:58.11 ID:fu+LPCma0
>>110
北口出て東側に10分歩けばトリトンあるぞ
海鮮丼食べるなら大丸地下で十分

92: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:32:14.00 ID:ZRQd3Soea
ラーメン二郎札幌店

99: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:32:51.25 ID:BQAF6O2JM
リトルスプーン

108: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:34:41.67 ID:hPquq/aWd
4000円で回転寿司いけ

115: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:35:31.43 ID:73HeRyA30
>>108
さすがに高すぎて草
ワイ一人なら1万超えてもええけど、マッマいると贅沢しにくい

122: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:36:43.87 ID:nfruyZDtr
福禄寿
ランチのやけど夜もうまいで

KEKHFl2


130: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:37:23.81 ID:73HeRyA30
>>122
サンガツ!
ここも候補にいれるで!

127: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:37:06.64 ID:BQAF6O2JM
富士屋のカツ丼

142: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:38:32.05 ID:8+TDPI2Ua
>>127
富士屋閉店したらしいで
かなC

136: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:37:59.98 ID:4bmz7Uco0
マジレスすると適当なふっるいふっるい海鮮系居酒屋がハズレはないで

141: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:38:25.43 ID:hBqW2RZt0
二条市場とか中央市場って物色してたらまず地元民か聞かれるからな
観光だって言ったらボラれる

148: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:39:18.78 ID:kQBz0XTc0
スープカレーなら奥芝商店てとこが美味いで
札幌駅からも近いし

152: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:39:35.87 ID:rO4fUHp/6
>>148
でもあっこ高い
旨いけど

149: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:39:22.32 ID:LCDSvD0M0
いっぴんで豚丼でも食ってろ

158: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:39:59.74 ID:hBqW2RZt0
>>149
豚丼ならあずまの方が美味い

154: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:39:38.61 ID:4bmz7Uco0
ノルベサのビルの地下にも寿司屋あったよな
結構旨かった

160: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:40:01.82 ID:25TrN5s10
>>154
そこも割と有名やな

169: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:40:49.24 ID:duC8zVvM0
無難にすし善

175: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:41:05.14 ID:rO4fUHp/6
>>169
高級店やんけ!

185: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:42:10.79 ID:y1aI16fgr
焼肉世界チャンピオン

188: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:42:28.29 ID:ljJASmBWd
もう、みよしので餃子カレーでも食ってろ

202: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:43:37.65 ID:R4mkf8J70
狸小路のおふくろ食堂

かつては良かったんだけどな・・・・・

212: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:44:27.82 ID:MWoDqAl70
札駅にあるオムライス屋が値段の割にめっちゃ量多くて感動したんやが店の名前知っとるやつおるか

218: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:45:02.30 ID:nldcJRaf0
>>212
ポムの樹か?

236: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:46:18.24 ID:kQBz0XTc0
札幌のソウルフードなら赤れんがテラスん中の布袋って中華料理屋もオススメやで
握りこぶし大のザンギ食えるぞ

251: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:47:19.76 ID:ljJASmBWd
>>236
ほていだったら、普通になると屋のがうまいわ

267: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:48:46.45 ID:fu+LPCma0
>>251
なるとはない
味薄すぎ

276: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:49:29.05 ID:ljJASmBWd
>>267
布袋が濃すぎんねん
ソースいらんレベル

239: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:46:26.38 ID:7tuMwIPi0
DENOでええやろ

245: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:47:06.84 ID:RnTFvsuPa
らっきょってスープカレーうまいで
エスタに入ってるぞ

246: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:47:07.61 ID:OeepqkS80
大戸屋でええやん

248: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:47:13.62 ID:R4mkf8J70
ドーミーインの朝食でも食ってろ

252: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:47:34.86 ID:MWoDqAl70
エスタの日本一に売ってる砂肝の唐揚げ行った時毎回買ってまうわ

255: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:47:47.91 ID:h51xilXca
駅周辺は旨くないから白老行ってハンバーグ食ってこい

262: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:48:24.55 ID:Ch1ZbAdra
なるとキッチンの食べ放題ほんま最高やで
あんなにクオリティ高い食べ放題はそうそうないと思う

272: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:49:10.01 ID:BHbjpPMm0
そういや銀星食堂って潰れたんやっけ

284: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:49:44.24 ID:fu+LPCma0
>>272
1月に潰れた
ショックすぎるわ

509: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:13:06.40 ID:gIS3KRVbd
>>272
あそこのカツ丼好きやった
10年経つとどんどん潰れるな

277: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:49:30.37 ID:yUb4ED5QM
ワイ北大生
ガチソウルフードを教えたる

富士屋
鳳麗華
あらとん

これや

286: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:49:50.19 ID:nldcJRaf0
>>277
上2つ潰れたゾ

291: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:50:26.82 ID:O9fKcnAP0
通は鳥せいチェーンなんだよなああ

306: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:51:54.42 ID:rO4fUHp/6
ラーメンなら多少遠出しても雪風いけ

309: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:52:12.97 ID:TiOZ2atu0
北海道で一番は松屋定期

310: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:52:18.19 ID:vsUp+Ba4p
マジレスで教えてやるわ

https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1026405/

321: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:53:24.09 ID:yUb4ED5QM
>>310
あークラ亭もよく行ったなあ

327: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:53:45.18 ID:5i+fdw0tH
>>310
北大生乙

317: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:52:54.92 ID:/i2zQgnMd
ステラプレイス
エスタ
アピア
いいとこある?

338: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:54:57.01 ID:yUb4ED5QM
>>317
ステラ…とんかつ和幸
エスタ…10階のそば屋
アピア…天丼てんや

341: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:55:15.58 ID:/i2zQgnMd
>>338
サンガツ!

369: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:58:12.14 ID:O9fKcnAP0
>>338
全部全国チェーンでわろた

335: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:54:30.16 ID:pU7BC54U0
ジンギスカンとか食えたもんじゃなかったわ
普通の焼き肉しとけばよかった

336: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:54:45.92 ID:IlIZZ+4Ua
すみれ

344: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:55:34.09 ID:Bp8ngpuX0
札幌駅のそばにあるタイ料理屋のアマランポポタイかヨドバシの近くの北朝鮮料理のアンピョンヤンがおススメ

368: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:58:08.68
>>344
そこ旨いよな

348: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:56:02.23 ID:IDGgKFcG0
ステラプレイスの寿司屋ええんやないか?同じ階にバイキングやオムライスやら中華やら蕎麦屋やらなんでもあるからどっか混んでても大丈夫や

359: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:57:20.97 ID:/i2zQgnMd
>>348
ステラプレイスの寿司屋並びすぎィ!

352: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:56:28.40 ID:/nD9naa80
地下にある毎月何日からか3日間ワンコインで食べれるマグロ丼みたいなやつ好き

367: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:57:55.16 ID:Pm130Eg90
えびラーメン

381: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:59:32.06 ID:rO4fUHp/6
>>367
一幻は一度食っとけばええわな
なお混むし飽きる模様

373: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:58:37.75 ID:G1b1Xtmo0
すすきのならマルゲンラーメンすこ

384: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 17:59:50.36 ID:SeVD9IPLa
信玄ってそんな美味しんか?

391: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:00:23.57 ID:kQBz0XTc0
>>384
ワイは信玄普通に好きやわ
まあ好みやな

397: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:01:38.66 ID:Qsfvhi9+0
味百仙 駅からクッソ近い

美味しんぼで警官にジャガイモ食わす話で出てきたとこやで

403: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:02:01.85 ID:BYNvOT3U0
ネタで、やきそば屋1度行ってみたいなぁ
と思いつつ10年たつが行ってない

408: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:02:25.47 ID:73HeRyA30
はなまる一人いくらくらいや?

419: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:03:09.09 ID:yUb4ED5QM
>>408
2000円くらいかな

423: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:03:37.67 ID:73HeRyA30
>>419
やっす
はま寿司やん

410: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:02:44.57 ID:VCkDry13H
純連
いそのかづお
高橋

札幌ど素人ワイのオススメラーメン

433: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:04:42.15 ID:rO4fUHp/6
ナンカレーとかいう札幌の地味な名物

446: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:06:19.56 ID:ObAyFXo/M
>>433
初めてナン食いに行ったけど大通公園沿いのビル地下のとこ良かったわ
安いし

452: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:07:02.96 ID:rO4fUHp/6
>>446
クリシュナか?

462: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:07:53.24 ID:ObAyFXo/M
>>452
せや

450: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:06:45.05 ID:yUb4ED5QM
RaRaでナンカレー食うで😀

457: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:07:41.41 ID:BQAF6O2JM
>>450
ナン食べ放題あって学生の味方やな

472: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:09:17.06 ID:ME90xoTZp
スープカレーでスープ少ない意識高そうな店は地雷や

479: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:09:56.70 ID:rO4fUHp/6
>>472
スープカレーはsamaか心か奥芝抑えときゃ十分やろ

501: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:12:16.37 ID:rqrAEA/md
スープカレーのうまさなんてどこでも大して変わらんくね
好きな食べ物にスープカレーなんて聞いたことないし

513: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:13:29.67 ID:yUb4ED5QM
>>501
大泉洋が言うとるやろ

523: 風吹けば名無し 2018/02/23(金) 18:14:58.56 ID:vwIgexDr0
札駅の地下街にある海鮮丼のお店安いしうまいンゴ