北海道に引っ越すならどこがいい??

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:48:09.020 ID:eCR1M4U/0
車の免許ないから近くにスーパーとかある所で!!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:48:28.466 ID:eCR1M4U/0
あと夏でも涼しいところがいい!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:48:31.071 ID:DmnDNzgBa
まあ十勝だろな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:48:59.736 ID:9ISGC+rJ0
網走
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:49:09.442 ID:hht9i4D5a
札幌まで車で30分程度のとこ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:49:12.002 ID:SIAdKM7IM
札幌以外はやめとけ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:49:49.522 ID:qhHv5jgrM
どこがいい?って札幌市以外の選択肢とかなくね?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:50:19.343 ID:eCR1M4U/0
車の免許とったら札幌以外でも平気?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:50:46.103 ID:5gGla+VU0
夏でも涼しいとこっていうと根室かな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:53:30.284 ID:32vu5frsa
江別市がオススメ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:54:41.370 ID:SIAdKM7IM
車あっても不便なものは不便
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:55:07.060 ID:sSwA6d5ep
免許あるなら札幌から旭川の間ならどこでもいいんだけどな
まあ札幌安定だわ
まあ札幌安定だわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 16:55:46.958 ID:8oAjxjDY0
北広島がええんでない
札幌も近いし球場もできるから仕事にもありつけるし
札幌も近いし球場もできるから仕事にもありつけるし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 17:01:23.296 ID:LDP8zuRt0
港町は止めとけ
半端なく臭いぞ
半端なく臭いぞ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 17:02:22.156 ID:xj73+q4Xd
>>27
おっと苫小牧の悪口はそこまでだ
おっと苫小牧の悪口はそこまでだ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 17:07:13.959 ID:Fwl22msDp
免許ないなら札幌しかないよ
他は車ないと厳しい
他は車ないと厳しい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 17:11:00.540 ID:SIAdKM7IM
札幌近郊の新興住宅地がベスト
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 17:29:45.123 ID:53ocEmKud
札幌は免許なくても大丈夫だけど他はきついな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 18:09:10.680 ID:vdSOs2xpr
どこから何人で移住してくるのかわからんが免許無いなら札幌市中央区か地下鉄沿線かな
でも免許ないと遊びに行く範囲が狭くなるよ
でも免許ないと遊びに行く範囲が狭くなるよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 19:19:23.748 ID:eCR1M4U/0
やっぱり車あった方がいいの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 19:20:04.347 ID:eCR1M4U/0
免許は今取っても、北海道行ってから車も買わなきゃ意味ないし、免許持っててもなぁ…
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/05/27(月) 19:29:49.845 ID:FIILeumAM
クルマ無いなら札幌一択だぞ
しかも冬を考えたら地下鉄沿線が必須
その中でも札幌中心部にアクセスが楽な地下鉄南北線沿いが1番イイぞ
ただ南北線沿いは家賃が高めだから他の地下鉄駅沿線でもイイかもな
しかも冬を考えたら地下鉄沿線が必須
その中でも札幌中心部にアクセスが楽な地下鉄南北線沿いが1番イイぞ
ただ南北線沿いは家賃が高めだから他の地下鉄駅沿線でもイイかもな

札幌でいいんじゃないですかね・・・。
![]() |

0
ディスカッション
コメント一覧
札幌(地下鉄駅から徒歩7分以内圏内)か、旭川(駅前イオンモールから徒歩7分以内圏内)のニ択
但し、車持ってて、最低限のい医療機関と大きなショッピングモールがあって、夏は涼しく過ごしたくて、冬は出来るだけ雪かきしたくないなら、釧路がオススメ
地下鉄南北線沿い1択
昔真駒内から地下鉄乗ろうとすると、真冬はとにかく寒かった記憶がある。
ラッシュアワーを外した時間帯に乗ると、ドア開けっ放しかつ暖房なしで時間まで停止だったので、寒くて震えてた。今は知らんけど。
車なしなら札幌地下鉄沿線以外の選択肢なしだわ。
東豊線沿いもなかなか穴場だし、東西線もチカホができたことで利便性が増したから、地下鉄沿線ならどこでもいいんでない?
働かなくても暮らせるほど裕福なら、それこそ釧路イオンの徒歩圏内でもいいと思うけどねー。
札幌以外で働こうと思うと、すべてを徒歩&交通機関で済ますってことが難しくなるね。
複数の地下鉄路線駅を徒歩圏内に収める事が可能な穴場と言えば、じょうてつ本社ビル近辺の
賃貸物件。
地下鉄東西線 白石駅 も 地下鉄東豊線 豊平公園駅 も片道徒歩8分程。
近所にある中型以上のSCは、ラソラ札幌、イオン東札幌、スーパーアークス菊水店、ザ・ビッグ豊平店、東光ストア豊平店。
近所にある本屋は、ラソラにある宮脇書店、イオンにあるアシーネ、スーパーアークスにある
蔦屋書店(ザ・ビッグにあったザ本屋さんは残念ながら7年前に閉店…)
近所にあるレンタルDVDは、ラソラにあるゲオとスーパーアークスにあるTSUTAYA。
近所にある100均は、ラソラにあるセリアとザ・ビッグにあるダイソー。
映画館と家電量販店は近場に無し。
誤「地下鉄東西線 白石駅 も 地下鉄東豊線 豊平公園駅 も片道徒歩8分程。」
正「地下鉄東西線 東札幌駅 も 地下鉄東豊線 豊平公園駅 も片道徒歩8分程。」
>>1
釧路出身だけど、イオンしか遊ぶ場所ないし…。
雪は少ないけど、寒い。
>>2
東西線もいいよ!
琴似、宮の沢、新札幌あたりなら地下鉄もJRもあるし。
大きなショッピングセンターもある。