【暑い】佐呂間町で39.5℃ 5月における最高気温の日本記録を更新!

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/05/26(日) 14:42:29.89 ID:B2guRiNr0● BE:151915507-2BP(2000)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
今日の最高気温ランキング
2019年5月26日 14時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量
最高気温
最低気温
積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 佐呂間(北海道) 39.5℃ 14:07
2 池田(北海道) 38.8℃ 14:12
2 帯広(北海道) 38.8℃ 13:12
4 足寄(北海道) 38.7℃ 13:33
5 湧別(北海道) 38.5℃ 14:02
6 糠内(北海道) 38.4℃ 13:10
7 芽室(北海道) 38.1℃ 13:52
8 北見(北海道) 38.0℃ 14:18
9 更別(北海道) 37.9℃ 14:08
10 帯広泉(北海道) 37.8℃ 14:09
今日の最高気温ランキング
2019年5月26日 14時20分現在(10分毎更新)
今日これまでに観測された気温の比較です。
降水量
最高気温
最低気温
積雪深
順位 地点名 気温 時刻
1 佐呂間(北海道) 39.5℃ 14:07
2 池田(北海道) 38.8℃ 14:12
2 帯広(北海道) 38.8℃ 13:12
4 足寄(北海道) 38.7℃ 13:33
5 湧別(北海道) 38.5℃ 14:02
6 糠内(北海道) 38.4℃ 13:10
7 芽室(北海道) 38.1℃ 13:52
8 北見(北海道) 38.0℃ 14:18
9 更別(北海道) 37.9℃ 14:08
10 帯広泉(北海道) 37.8℃ 14:09
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/05/26(日) 14:42:49.75 ID:wreyeGIg0
試される大地
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/05/26(日) 14:43:10.26 ID:DpNINAMt0
なんなの?北海道も館林が羨ましくなったの?
6: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/05/26(日) 14:43:56.37 ID:z06si1sc0
さすがのヒグマもバテてそうだな
7: 名無しさん@涙目です。(大分県) [CN]
2019/05/26(日) 14:44:49.18 ID:VPM/2y0j0
街頭インタビューでカーリング娘の可能性あるぞ。
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
2019/05/26(日) 14:45:27.89 ID:vusOsekA0
こないだまで冬だったろ
10: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2019/05/26(日) 14:46:53.52 ID:c6CBtlw60
マリモ全滅しそう
12: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/05/26(日) 14:47:25.80 ID:3PVvit8M0
せっかくだから40度こえてほしかったかのに
14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/26(日) 14:48:03.36 ID:LeI40apW0
佐呂間は意外だな。海側だよね
16: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/26(日) 14:49:04.64 ID:QZswueUW0
>>14
道民だけどサロマは暑くなるイメージないんだよね
むしろ涼しいイメージなんだが
道民だけどサロマは暑くなるイメージないんだよね
むしろ涼しいイメージなんだが
18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/05/26(日) 14:50:10.38 ID:cpzQ2DrU0
農作物大丈夫なのかな
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/26(日) 14:50:39.52 ID:XXRB1Yde0
因みにほとんどの家庭は冷房がない。
23: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/26(日) 14:51:36.94 ID:RfRhS9JI0
魚介類がやばいな
25: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
2019/05/26(日) 14:52:04.00 ID:e0P6jF4o0
ヤバいだろこれ
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/26(日) 14:52:24.51 ID:idbMlPq20
冷房ないとかマジか?
コンビニに逃げ込むとか?
コンビニに逃げ込むとか?
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/26(日) 14:53:32.58 ID:2gzST6r50
コロナ、パロマ、サロマ
名前からして暑そう
名前からして暑そう
34: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
2019/05/26(日) 14:54:20.67 ID:7iO+UIfA0
北海道春ないの?
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/26(日) 14:56:59.30 ID:0RT6aWU40
頑張れあと0.5じゃないか
45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/05/26(日) 14:57:41.02 ID:27tOWeKr0
北海道やべーなw
48: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/05/26(日) 14:58:37.61 ID:hg3z1wEx0
社畜にも学生レベルの夏休みを設けよう
と思ったけど大抵職場の方が涼しいな
と思ったけど大抵職場の方が涼しいな
51: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE]
2019/05/26(日) 14:59:04.08 ID:Jp9nU4r/O
急がないと
もう日がくれますよ
もう日がくれますよ
54: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
2019/05/26(日) 15:00:39.70 ID:2UctDCVt0
39.5℃とかちょっと想像できん
道民大丈夫なんか?
道民大丈夫なんか?
57: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/05/26(日) 15:01:12.58 ID:PhoxlZtc0
フェーンか
59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/05/26(日) 15:01:31.54 ID:UKXpabUu0
インフルエンザかな(´・ω・`)
60: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
2019/05/26(日) 15:01:32.69 ID:4FvXvqdv0
もはや沖縄が日本で一番の避暑地になりそうだな
65: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
2019/05/26(日) 15:02:04.75 ID:BWE0jBRt0
チャイナの砂漠化が進行している影響もあるのかもしれないな
69: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/05/26(日) 15:03:05.34 ID:3PVvit8M0
予報によると夜七時には20度切るのね
温度差すげえけど大丈夫なのか
温度差すげえけど大丈夫なのか
74: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/05/26(日) 15:04:19.86 ID:7BOW5Fln0
これはジンギスカンが捗るな
81: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/26(日) 15:06:19.37 ID:HWK4v5fh0
GWあたりで大雪とか言ってなかった?(´・ω・`)
83: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/05/26(日) 15:06:49.06 ID:UDa3ACFu0
>>81
初日降ってたわーそういや
初日降ってたわーそういや
84: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/05/26(日) 15:06:54.09 ID:ebJZ7qEI0
サウナ町に改名すべき
86: 名無しさん@涙目です。(広島県) [RU]
2019/05/26(日) 15:09:43.67 ID:cmiuJ1mB0
フェーン現象で帯広やら十勝があがるのは分かるけど
海沿いのサロマ湖周辺もそんなにあがるもんなの?
海沿いのサロマ湖周辺もそんなにあがるもんなの?
90: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/05/26(日) 15:12:24.88 ID:gtXBU2w00
おい、まだ5月だぞ(゚Д゚).. 本番の8月はどうなるんや。
冬に氷点下30度で夏に40度とか気温差70度以上かよ館林以上の残酷地やんけ。
冬に氷点下30度で夏に40度とか気温差70度以上かよ館林以上の残酷地やんけ。
91: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
2019/05/26(日) 15:13:33.26 ID:BWE0jBRt0
オホーツク側の夏日なんて昔は数えるほどしかなかったようだがな
102: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
2019/05/26(日) 15:15:45.01 ID:lfx5NgUU0
桜が散って2週間くらいしか経ってないのでは
107: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/05/26(日) 15:17:56.40 ID:D1fWq0xS0
「日本の最高気温はどこだ」に
北海道が名乗りを上げて来たか
北海道が名乗りを上げて来たか
117: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/05/26(日) 15:22:13.95 ID:z5QRhCKo0
北海道ってエアコン無い家が多いって聞いてうらやましいと思ってたけど…
120: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/05/26(日) 15:23:10.95 ID:/HHnWVHM0
4ヶ月前と気温差が60度くらいあるぞ。
124: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/05/26(日) 15:26:46.07 ID:k+jWz6Au0
室内にいると足が冷えるくらいだけど
外でて草刈りしてみたら、やっぱり暑かった
外でて草刈りしてみたら、やっぱり暑かった
125: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
2019/05/26(日) 15:27:21.23 ID:6Uc+bGq+0
日本には四季があるなぁ
127: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/05/26(日) 15:28:45.58 ID:3oYME7i30
人間はまだ大丈夫でも植物、昆虫が心配だな
タイ米騒動以来の大凶作が起きそうで
タイ米騒動以来の大凶作が起きそうで

まさか本当に39℃まで行くとは・・・。しかもサロマで
ディスカッション
コメント一覧
暑いが風も強いぞ
佐呂間って広いから海側の浜佐呂間の気候はまた別
ただ昨夜はオホーツク海沿岸が異常な暑さだったな
午後2時たまたま佐呂間市街にいたが騒ぐほど暑い感じでもなかった
野球部がグランドで普通に練習してたよ
やはり都会の暑さは湿度だけでなく室外機や排ガスや照り返しなど様々な要因があるのだろう
佐呂間はあっという間に涼しくなりもう20度をきったが帯広はまだ30度
さぞかし暑い夜だろう
※2
紋別なんかそうだけどオホーツク沿岸ってちょくちょくクソ暑くなるのよな
こんなに暑くなっても、真夏でも、泳げないんだよね。寒流だから。
心配しなくても6〜8月は涼しくなるよ。いつものパターンだ。