北海道なのに最近は何故かペヤングが普通に売ってる

1 : 2019/05/20(月) 16:58:25
今までは北海道のコンビニでカップ焼きそば買おうとしたら焼きそば弁当かUFOか一平ちゃんだったのに
今までは北海道のコンビニでカップ焼きそば買おうとしたら焼きそば弁当かUFOか一平ちゃんだったのに
2 : 2019/05/20(月) 16:59:19
スープ付いてないとか道産子舐めてるの
スープ付いてないとか道産子舐めてるの
3 : 2019/05/20(月) 17:01:42
いっぽう大盛りイカ焼きそばは
いっぽう大盛りイカ焼きそばは
4 : 2019/05/20(月) 17:02:14
確かにペヤングあるな
確かにペヤングあるな
5 : 2019/05/20(月) 17:02:37
北海道はバゴーンやろ?
北海道はバゴーンやろ?
6 : 2019/05/20(月) 17:02:42
ダイイチに置いてたわ。昔はドンキにしか無かったのにな。
ダイイチに置いてたわ。昔はドンキにしか無かったのにな。
7 : 2019/05/20(月) 17:02:55
関東だけど焼きそば弁当も売ってるな
関東だけど焼きそば弁当も売ってるな
8 : 2019/05/20(月) 17:04:38
マ?うまかった?
ヤキベンは道民以外の口に合うんやろか
マ?うまかった?
ヤキベンは道民以外の口に合うんやろか
9 : 2019/05/20(月) 17:07:37
ワイは結構好きやで
激めんとかも売ってるから買ってるし
ワイは結構好きやで
激めんとかも売ってるから買ってるし
10 : 2019/05/20(月) 17:03:52
こういう時代を待ってた
こういう時代を待ってた
11 : 2019/05/20(月) 17:04:50
焼き弁とどっちが美味い?
焼き弁とどっちが美味い?
12 : 2019/05/20(月) 17:10:13
正直あんまりやな
まぁ慣れや馴染みの問題だと思うけど
正直あんまりやな
まぁ慣れや馴染みの問題だと思うけど
13 : 2019/05/20(月) 17:05:22
確かに最近結構見かけるけど未だに食った事無いわ
確かに最近結構見かけるけど未だに食った事無いわ

北海道に住んでいたら、やき弁でいいやってなります。
![]() |

ディスカッション
コメント一覧
食べてないけどトライアルとか、他でも見るようになったな。進出したのか。
ペヤングは謎肉が致命的に不味い、なぜそんなに人気があるのか不思議だ
今まではハード面での地方画一化(ユニクロとかドンキホーテとかイオンとかダイソー、しまむら
の地方への大攻勢)が憂いられていたけど、とうとうソフト面つまり食文化とかもそうなるね
そうそう、道内民放各局の夕方情報番組は、もうかれこれ15年くらい前から札幌の話題一色だけど
焼きそば弁当は道民のソウルフードの一つだから、ペヤングは食べる気すら起きないな〜
異物混入騒ぎ以降急速に進出した感じ、優秀な営業でもついたのか
焼きそば弁当の半額くらいで売れば買う貧乏人もいるかもな
たけぇんだよなァ・・・
しかも、辛口でまずいぞな
やっぱりごつ盛りがナンバーワン!!
ペヤングのG入り焼きそばを期待します