【ラーメン】平岸の『天二郎』は二郎ラーメンの代用になる?

1 : 2019/05/05(日) 23:19:59
平岸に住んだので、その前まで二郎にはまりかけてたから天二郎としゃかりき行ってきた
そこまで二郎マニアにもなってなかったので代用としてはどちらも充分
わざわざ札幌二郎並ばなくても自分は問題ない
平岸に住んだので、その前まで二郎にはまりかけてたから天二郎としゃかりき行ってきた
そこまで二郎マニアにもなってなかったので代用としてはどちらも充分
わざわざ札幌二郎並ばなくても自分は問題ない
2 : 2019/05/05(日) 23:50:38
あれはあれで別物ではないか?
あれはあれで別物ではないか?
3 : 2019/05/06(月) 00:22:10
え?!
どっちの店も似せて作ってるんじゃないの???
え?!
どっちの店も似せて作ってるんじゃないの???
4 : 2019/05/06(月) 06:58:51
二郎の代用=満腹
と考えるなら成立するかもしれないが、やはり二郎は別格
天二郎はたまに行く、安いし空いてるし
二郎の代用=満腹
と考えるなら成立するかもしれないが、やはり二郎は別格
天二郎はたまに行く、安いし空いてるし
初天二郎、本家より麺細くてあっさり味でした。
— よっさま (@yottama) 2019年2月25日「北海きたえーる」での初めての行事だったので、付近で昨年オープンした二郎インスパイア「ラーメン天二郎」へ。
小醤油¥700に味玉子¥80をトッピング。スープも背脂もマイルドな印象で好きな味。
デフォの野菜の盛りは、僕的にはジャストですが、インスパ系としとは少ないかも。
久しぶりに完食。
天二郎さんに…
初めて行ったけど優しい味だけど気分いっぱいになりました!!
![]() | |
住所 | 札幌市豊平区平岸3条3-1-29 |
アクセス | 地下鉄東豊線豊平公園駅より徒歩9分
地下鉄南北線平岸駅より徒歩9分 |
営業時間 | 10:30~14:30、16:00~21:00 |
定休日 | 水曜・木曜 |
0
ディスカッション
コメント一覧
天二郎はお上品な二郎って感じだな、
オーション使ってるから二郎っぽさはあるし、
量も味もあっさり目だから本家ほどそこまで人を選ばない
札幌ラーメンの二郎寄りがシャカリキ
二郎に似たラーメンが天二郎
双方とも二郎とはかなり違う感じ
二郎はオーションと言う強力粉で超極太のストレート麺(太くて弾力がすごい)、煮野菜(炒めてない)が特徴
この2点でかなり受け付けない人も居るがシャカリキ・天二郎はそういう人でも食べられる。
家族で来てる人も結構いたから、誰でも二郎系が食べられてすごく良い。コールとか二郎特有の量を把握できるから本家二郎の前に初心者はここに行って欲しい。
個人的にはあっさりして物足りないから妥協するときに行く。