北海道民って魚以外に何食ってるの?

1 : 2019/05/05(日) 14:41:37
他ないやろ
他ないやろ
2 : 2019/05/05(日) 14:41:54
おにく
おにく
3 : 2019/05/05(日) 14:42:10
焼そば弁当
焼そば弁当
4 : 2019/05/05(日) 14:43:09
内陸部とかむしろ魚食えんやろ
内陸部とかむしろ魚食えんやろ
5 : 2019/05/05(日) 14:43:52
らむちゃん
らむちゃん
6 : 2019/05/05(日) 14:45:32
羊だよ
羊だよ
7 : 2019/05/05(日) 14:45:57
じゃがいも
じゃがいも
8 : 2019/05/05(日) 14:46:17
海産物、農作物、酪農
全て揃ったのが北海道な
海産物、農作物、酪農
全て揃ったのが北海道な
9 : 2019/05/05(日) 14:46:21
じゃがいもチーズバター
じゃがいもチーズバター
10 : 2019/05/05(日) 14:46:23
野菜もいっぱい取れるやろ
野菜もいっぱい取れるやろ
11 : 2019/05/05(日) 14:47:30
セコマのホットシェフやで
セコマのホットシェフやで
12 : 2019/05/05(日) 14:47:46
行者にんにくと砂糖大根
行者にんにくと砂糖大根
13 : 2019/05/05(日) 14:47:56
お前は地元の特産品しか食わないのかよ
お前は地元の特産品しか食わないのかよ
14 : 2019/05/05(日) 14:51:22
札幌やが近所の八百屋でじゃがいも10kg398円やぞ
札幌やが近所の八百屋でじゃがいも10kg398円やぞ
15 : 2019/05/05(日) 14:51:25
きなごろも
きなごろも
16 : 2019/05/05(日) 14:51:43
ジンギスカンに決まってるやろ
ジンギスカンに決まってるやろ
17 : 2019/05/05(日) 14:52:26
ザンギ
ザンギ

北海道は食材が豊富ですから・・・。
![]() |

ディスカッション
コメント一覧
北海道には全部ありますが?東京なんかなくても生きていけるからね。
—–
何をもって「ないやろ?」なんだろう
北の国からのイメージしかないんだろうねえ
—–
昨日作ったアスパラの天ぷら旨かったー。
来月は牛肉まつりといちご豚肉まつり。
十勝のチーズも美味しいし
食べ物にはほんと恵まれてるよね。
九州四国とかで生活する自信無い。
でも冬の野菜(白菜とか)は北海道より東京の方が安かったりする。
産地みるとどっちも茨城産だったりするんで運搬分高いんだろうな。
北海道の食材は野菜が一番の魅力