【懐古】手稲曙にあった『ほっかほっか大将亭』が美味しかったなぁ

1 : 2019/04/25(木) 19:05:55
昔曙通りにあった弁当屋さんが美味しかったなぁ
昔曙通りにあった弁当屋さんが美味しかったなぁ
2 : 2019/04/25(木) 19:53:03
店で焼鳥焼いてた日本亭だっけ?
店で焼鳥焼いてた日本亭だっけ?
3 : 2019/04/25(木) 20:08:56
名前わすれちゃったけど稲陵中学校の近くだったような気がする
まだ生協もあった時代だな
名前わすれちゃったけど稲陵中学校の近くだったような気がする
まだ生協もあった時代だな
4 : 2019/04/25(木) 21:52:03
ほっかほっか大将亭か?
ほっかほっか大将亭か?
5 : 2019/04/25(木) 22:17:59
多分ソレダ!!
当時のほっかほっか亭より、ボリュームもありから揚げが美味しかった記憶がある
いつ行っても団体の予約があって大忙しの弁当屋さんの印象だったなぁ
多分ソレダ!!
当時のほっかほっか亭より、ボリュームもありから揚げが美味しかった記憶がある
いつ行っても団体の予約があって大忙しの弁当屋さんの印象だったなぁ
補足
ほっかほっか大将亭 手稲曙店は、こちらにありました。2011年6月で閉店となりました。
住所 | 札幌市手稲区曙4条3丁目16-16 |
ほっかほっか大将亭は、現在札幌市には店舗がありません。
以前は東札幌や伏古にもあったようですが・・・。
道外の店舗の口コミを見ると、ボリューミーな唐揚げが人気なようです。
ちなみに、似た名前の「ほっかほっか亭」とは全く別の会社になります。
また、「ほっかほっか弁当日本亭」とも関係ありません。
本当にこれらの弁当屋の名称はややこしいです・・・。
ディスカッション
コメント一覧
食べてみたかったのぉ…(`;ω;´)
娘さんかわいかったんだよな