北海道大学に初めて行ったが最高すぎる。

1: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:04:25.13 ID:WaYBdWWYa
東京の者だが生まれて初めて北大を訪れた、
ガチで感激した、最高過ぎる。
まさにこれぞ大学!
編入を本気で考えるぞ
ガチで感激した、最高過ぎる。
まさにこれぞ大学!
編入を本気で考えるぞ
10: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:07:04.50 ID:bsqlLaVhM
>>1
編入試験受けたが失敗したわ
ええ大学やけど難しいわ
編入試験受けたが失敗したわ
ええ大学やけど難しいわ
4: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:05:05.64 ID:LrGddDnB0
学歴ロンダか?
5: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:05:15.66 ID:7GWtPCSK0
冬に行ってみてから決めた方がええで
8: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:06:36.26 ID:pwg+CRhs0
編入って現実的じゃないでしょ
9: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:06:45.68 ID:WaYBdWWYa
マーチのものだが
北大法学部に転校したくなった
北大法学部に転校したくなった
12: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:07:19.79 ID:8SvnjrWZ0
受験すればいいじゃない
21: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:09:22.30 ID:WaYBdWWYa
>>12
する、ポプラ並木
庭園
植物園
全てが最高すぎる
俺はICUが日本で一番綺麗な大学と思ったが
北大を見て1秒で考えが修正された
する、ポプラ並木
庭園
植物園
全てが最高すぎる
俺はICUが日本で一番綺麗な大学と思ったが
北大を見て1秒で考えが修正された
16: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:08:43.40 ID:USGWbaWB0
ワイ北大諦めて東京大学に入ったわ
18: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:08:57.02 ID:8VlPdk7f0
何が良いんだ
23: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:09:52.90 ID:WaYBdWWYa
>>18
雰囲気
雰囲気
22: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:09:41.86 ID:c20/hlQlp
札幌農学校美味ンゴ
24: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:10:38.06 ID:WaYBdWWYa
植物園の美しさは泣けてくるくらいに美しい
25: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:11:14.46 ID:WaYBdWWYa
さらば東京
よろしく北海道
よろしく北海道
27: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:12:03.07 ID:RKdAmmaSd
北大と九大なら北大選ぶな
多少レベル差があっても
多少レベル差があっても
28: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:12:07.60 ID:WaYBdWWYa
北大出て北海道庁でも入れば北海道で人生安泰
48: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:16:40.83 ID:0QyJaO1/M
>>28
北海道は道庁だと変な所飛ばされかねないからむしろ札幌市の方が人気だぞ
札幌市も生保世帯4-5%くらいで極端に多かった気がするが
北海道は道庁だと変な所飛ばされかねないからむしろ札幌市の方が人気だぞ
札幌市も生保世帯4-5%くらいで極端に多かった気がするが
30: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:12:48.14 ID:7vwxuG9V0
植物園なんてあるか?
35: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:14:13.70 ID:WaYBdWWYa
>>30
ある
ある
31: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:13:25.64 ID:RtThlkUJd
イチョウ並木から落ちてきた銀杏でめちゃくちゃ臭くなるぞ
32: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:13:37.62 ID:4qHcSJV40
たいして良い研究室ないからなあ
73: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:19:47.41 ID:LrGddDnB0
>>32
獣医学と畜産学は国内トップクラスやで
獣医学と畜産学は国内トップクラスやで
33: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:13:43.71 ID:nGlZEtKG0
ワイも悩んだけど慶應にしたわ
渋谷近いってやっぱええわ
渋谷近いってやっぱええわ
34: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:13:47.42 ID:8SvnjrWZ0
編入がダメなら院だけ2年間居て北大とか
または意味もなく札幌市とか北海道庁受けるとか
国立大法人職員の北海道受けるとか
または意味もなく札幌市とか北海道庁受けるとか
国立大法人職員の北海道受けるとか
36: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:14:22.77 ID:TkPfvJjf0
子供の頃よくどんぐりを拾いに行ってたわ
51: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:17:23.38 ID:82eLpwCJ0
北大植物園は北大生なら入園無料
60: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:18:21.93 ID:TkPfvJjf0
>>51
北大生以外も無料にしろや
北大生以外も無料にしろや
64: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:18:57.46 ID:e4YxtxF00
>>60
なら北大職員になれば無料だぞ
なら北大職員になれば無料だぞ
56: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:17:47.96 ID:VBhOFz5L0
冬は冗談抜きで遭難するからな
気をつけろよ
気をつけろよ
66: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:19:09.37 ID:MllP+bnjM
編入って高専からだけだと思ってたわ
工学部の編入だけ高専以外はダメなんやな
工学部の編入だけ高専以外はダメなんやな
70: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:19:34.42 ID:CVaZN4wGa
北海道で就職するなら最強
関東で探すならマーチと変わらないわ
学閥もないし
関東で探すならマーチと変わらないわ
学閥もないし
77: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:20:22.76 ID:QvrHVEhZa
ワイ早稲田理工学部
文系のキャンパスに嫉妬
文系のキャンパスに嫉妬
82: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:21:15.86 ID:Wg1pdTGC0
キャンパスライフは楽しいし難易度の割に世間的には十分な学歴的だが就職はクソやぞ
89: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:22:47.52 ID:WaYBdWWYa
>>82
楽しいだろう
けいてき寮に入りたい
楽しいだろう
けいてき寮に入りたい
116: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:26:23.21 ID:Wg1pdTGC0
>>89
院から恵迪寮行くやつとか知らんわ
院から恵迪寮行くやつとか知らんわ
92: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:23:49.52 ID:WaYBdWWYa
北大の学生寮は北大の宝と思う、ガチで入寮したい
113: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:26:06.96 ID:F9pmmNKVp
エアドゥの就活割使え無さすぎワロタ
119: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:26:42.94 ID:bui3E0t90
仕事の関係で北大訪問したけど雰囲気最高やったな。ワイには頑張っても無理やが学生は羨ましいわ
125: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:27:31.56 ID:xpVtT9Cj0
>>119
最高やろな 無茶苦茶広い
最高やろな 無茶苦茶広い
121: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:27:10.71 ID:LdcBfVR8a
北大で現地就職するとなるとマトモなのはテレビ局と北電くらいか
あとは旧帝院行った意味ない
あとは旧帝院行った意味ない
122: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:27:11.68 ID:fxU1RsKT0
毎日の通勤通学ラッシュはもう懲り懲りや
126: 風吹けば名無し
2019/04/22(月) 21:27:32.13 ID:RnvzOjzed
水産学科行け
函館で遊べるぞ
函館で遊べるぞ
0
ディスカッション
コメント一覧
植物園は卒業生も無料だぞ
カードを作る必要があるけど