【ニュース】登別市のホテルで火災、韓国人宿泊客ら十数人が病院に搬送される

1: 記憶たどり。 ★ 2019/04/20(土) 09:27:07.01 ID:R4UdgkL69
https://this.kiji.is/492127388463023201?c=39550187727945729
北海道警などによると、20日午前2時15分ごろ、登別市のホテルの1階機械室から出火し、
煙を吸った韓国人宿泊客ら十数人が病院に運ばれた。施設の一部を焼き、約1時間後に鎮火した。
北海道警などによると、20日午前2時15分ごろ、登別市のホテルの1階機械室から出火し、
煙を吸った韓国人宿泊客ら十数人が病院に運ばれた。施設の一部を焼き、約1時間後に鎮火した。
2: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:28:42.35 ID:o5m6X51i0
機械室って何してくれやがる
3: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:28:45.45 ID:DheBoMNu0
地震だ火災だって北海道はどうしちまったんだ?
土地そのものが海外からの人を追い出そうとしているのか。
土地そのものが海外からの人を追い出そうとしているのか。
37: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:59:05.96 ID:KAzJoGld0
>>3
まあ青森を結界に北海道は聖域って話もあってだな、
それを元に考察すると神が怒ってるとも考えられるんだなこれが。
まあ青森を結界に北海道は聖域って話もあってだな、
それを元に考察すると神が怒ってるとも考えられるんだなこれが。
5: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:28:58.12 ID:0i3tGJoc0
お大事に~
10: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:33:01.67 ID:rscpn4U60
温泉かな
11: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:35:07.17 ID:CXdcr79M0
北海道、結構韓国人客多いんだよな
14: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:37:42.02 ID:ybP90ADG0
設備のメンテ費用が無い所も多いからな。
16: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:39:06.07 ID:inxR1deh0
どこのホテルなんだろ
17: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:39:49.77 ID:h5nvD0Xx0
ホテルの名称、伏せる必要あるのか?
26: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:45:34.60 ID:Ihxe9bta0
こんな危険な日本に観光に来ちゃ駄目ですよ~ てか、来るな!危ないぞ!
34: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 09:51:37.36 ID:WHsnDtcb0
どのホテルだよ?
まほろばか?
万世閣か?
まほろばか?
万世閣か?
44: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:06:46.99 ID:E7js+Ja90
50: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:15:39.05 ID:4LQuOkdP0
の!ぼ!り!べ!つ!と言えば?
52: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 10:17:10.69 ID:QpV/rn900
>>50
く!ま!ぼ!く!じょう!
く!ま!ぼ!く!じょう!
71: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 11:47:53.80 ID:/4V/LfZ/0
登別石水亭 だってよ
韓国人観光客13人は煙を吸い込んだがいずれも軽症で
すでに次の観光地に向かったそうだ
韓国人観光客13人は煙を吸い込んだがいずれも軽症で
すでに次の観光地に向かったそうだ
73: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 12:04:28.69 ID:TzvaAMW50
野口観光のホテルか
俺行ったことあるわ
俺行ったことあるわ
83: 名無しさん@1周年
2019/04/20(土) 13:58:21.28 ID:cCYveGYT0
このあといろいろ大変そうね
84: かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
2019/04/20(土) 16:00:13.07 ID:fiKZn9N/0
雪の無い今の時期に来るのね
北海道観光といえば冬だったから違和感がわいた
北海道観光といえば冬だったから違和感がわいた

出火原因についてはまだ報道されていないですね・・・。
0
ディスカッション
コメント一覧
謝罪だ賠償だ騒がなきゃいいですけど。
—–
何をしたって謝罪賠償って騒ぎそう
あのホテルも改装してるけど、結構古いんだよね。
昭和50年代に泊まったことがあるけど、その当時でさえ
古かった記憶が・・・
—–
北海道の観光地の中でもまだ日本人が来る
数少ない地域の一つなので頑張って欲しい
熊牧場の所
道内の温泉巡り好きなんだけど
どこに行ってもアチラの方々で芋洗いだ。
リラックスどころかうるさいしマナー悪くてストレス溜まるから
秘境しか行かなくなった。