【中央区】中島公園辺りはスーパーが少なくて不便!

1 : 2019/04/14(日) 16:41:23
転勤できたけど中島公園辺りでスーパーとかなくて辛い
歓楽街とか行かないしなんでこんなとこに社員寮取りやがった
転勤できたけど中島公園辺りでスーパーとかなくて辛い
歓楽街とか行かないしなんでこんなとこに社員寮取りやがった
2 : 2019/04/14(日) 16:53:02
狸小路メガドンまで頑張れ
狸小路メガドンまで頑張れ
3 : 2019/04/14(日) 18:11:30
メガドンキまで行くなら、ススキノラフィラのイトーヨーカドーでいいだろ
メガドンキまで行くなら、ススキノラフィラのイトーヨーカドーでいいだろ
4 : 2019/04/14(日) 18:24:53
一番近いドンテは狸小路かね
一番近いドンテは狸小路かね
5 : 2019/04/14(日) 20:36:46
メガドン安いからね
メガドン安いからね
6 : 2019/04/14(日) 20:49:42
ディナーベルでいいじゃん
ディナーベルでいいじゃん
7 : 2019/04/14(日) 23:39:29
スーパーじゃないけど、キャロットはよくいく。
スーパーじゃないけど、キャロットはよくいく。
8 : 2019/04/16(火) 20:07:34
キャロットってのが一番近いなあ
メガドンとかイトーヨーカドーも時間見つけていこう
ていうか自転車買わなきゃ
キャロットってのが一番近いなあ
メガドンとかイトーヨーカドーも時間見つけていこう
ていうか自転車買わなきゃ
ディナーベル
住所 | 札幌市中央区南7条西6丁目5−6 JIすすきのビル |
アクセス | 地下鉄南北線中島公園駅より徒歩10分 |
営業時間 | 24時間営業 |
キャロット
住所 | 札幌市中央区南7条西2丁目2−15 |
アクセス | 地下鉄南北線中島公園駅より徒歩6分 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
0
ディスカッション
コメント一覧
欲を言わなきゃドラッグストアとかも近くにあったはず
ラルズマート(旧シガ)もあるじゃん
知らないだけで意外と住みやすいのかもよ
どの辺に住んでるかにもよるけど
自分が公園駅側に住んでいたときは
公園の中を歩いて旧シガに通うのは
どの季節も心落ち着く時間でした
同じ中島公園エリアでも豊平川の河川敷側だと中島公園の中、菖蒲池を迂回してアークス(旧しが)まで足を運ぶのはちょっと大変って人もいるみたい。
あとセイコーマートながいでは弁当や簡易な飲食物の購入は可能な反面、肉野菜魚はちょっとしたものしか置いてないからね。
>>2でしょ~