北海道の寿司屋 VS 銀座の寿司屋

1 : 2019/04/10(水) 21:06:30
どっちがうまいの
どっちがうまいの
2 : 2019/04/10(水) 21:06:57
銀座
まじで
銀座
まじで
3 : 2019/04/10(水) 21:06:58
北海道
北海道
4 : 2019/04/10(水) 21:07:33
金沢の寿司屋
金沢の寿司屋
5 : 2019/04/10(水) 21:07:59
北海道の圧勝
北海道の圧勝
6 : 2019/04/10(水) 21:08:17
金出すなら銀座
金出すなら銀座
7 : 2019/04/10(水) 21:08:42
銀座の一万円の寿司は北海道の回転寿司レベル
銀座の一万円の寿司は北海道の回転寿司レベル
8 : 2019/04/10(水) 21:20:02
流石にそれはない
流石にそれはない
9 : 2019/04/10(水) 21:35:02
北海道の回転寿司もレベル高い
北海道の回転寿司もレベル高い
10 : 2019/04/10(水) 21:25:19
僕はスシロー\(^o^)/ペプシ飲むよ
僕はスシロー\(^o^)/ペプシ飲むよ

北海道は安くても美味しい、銀座は高いけどとても美味しい!という感じでしょうか。
![]() |

0
ディスカッション
コメント一覧
値段とネタの差で北海道の圧勝
価格帯で比較してどこで逆転するのかは知りたい
こだわって研究している寿司職人は銀座に多い、ただ銀座は家賃も価格(原価)に含まれるためコスパで言ったら北海道の寿司で充分
その銀座には「回転寿司 根室花まる」があります。
価格、ネタは「北海道」
腕、技術力、接客は都内の「名店」
ただ名店はサーモン置かないから、総合点で北海道だなぁ~
北海道の回転寿司はすごく美味いと思われているが道産の寿司ネタ凄く少ないからあんまカンケーねーぞ
東京住んでたけど、正直ネタによる。
いくら、ウニ、秋刀魚、ホタテ、イカは圧倒的に北海道が美味しい。
お金出せば食べられるけど。
しかし、マグロ、かんぱち、鯛等は東京に軍配があがる。