【地方選】道知事は前夕張市長の鈴木直道氏、札幌市長は現職の秋元克広氏が当選!
札幌市長選は現職の秋元克広氏
7日投開票の北海道知事選で前夕張市長で新人の鈴木直道氏(38)=自民、公明、新党大地推薦=の当選が確実となった。札幌市長選は、与野党相乗りで再選を目指した現職の秋元克広氏(63)=立憲民主、国民民主、新党大地推薦=の当選が確実となった。いずれも開票はまだ始まっていないが、道知事選で鈴木氏、札幌市長選で秋元氏の得票が大きく伸びる見通しとなった。
当選確実の判断
北海道新聞の独自取材に基づき、当日投票、期日前投票の出口調査結果なども加味して総合的に判断します。選挙管理委員会の発表とは別に、当選が確実かどうかを判断します。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00010001-doshin-pol
7日投開票の北海道知事選で前夕張市長で新人の鈴木直道氏(38)=自民、公明、新党大地推薦=の当選が確実となった。札幌市長選は、与野党相乗りで再選を目指した現職の秋元克広氏(63)=立憲民主、国民民主、新党大地推薦=の当選が確実となった。いずれも開票はまだ始まっていないが、道知事選で鈴木氏、札幌市長選で秋元氏の得票が大きく伸びる見通しとなった。
当選確実の判断
北海道新聞の独自取材に基づき、当日投票、期日前投票の出口調査結果なども加味して総合的に判断します。選挙管理委員会の発表とは別に、当選が確実かどうかを判断します。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00010001-doshin-pol
4: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/04/07(日) 20:06:28.09 ID:S9I0S3dI0
旧民主党基盤が・・
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PT]
2019/04/07(日) 20:07:43.32 ID:Qbxj7f1l0
日ハムに逃げられたのに現市長当選か
38: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/04/07(日) 21:28:21.80 ID:2QlDr8JE0
>>6
砂を噛む思いで念のために秋元に入れてきたわ
白票にしたかったが万が一にも立憲民主なんかに勝たせられないからなぁ
砂を噛む思いで念のために秋元に入れてきたわ
白票にしたかったが万が一にも立憲民主なんかに勝たせられないからなぁ
7: 名無しさん@涙目です。(北海道) [FI]
2019/04/07(日) 20:07:43.60 ID:DZKvi1Pj0
これは既定路線であとは石川がどれだけ集票出来たかが問題
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/04/07(日) 20:08:50.64 ID:Nw87Fgbg0
福岡は麻生が推してる方負けたな
11: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
2019/04/07(日) 20:11:17.74 ID:+VKR9eWj0
道民やるじゃん
12: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/04/07(日) 20:11:55.42 ID:Ha/PK4ha0
札幌北からの道路頼むぞ
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/04/07(日) 20:13:39.33 ID:n+KMdM110
16: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/04/07(日) 20:13:45.80 ID:1Su7bx7R0
38歳の知事か
有能な人だと長期政権になって試される大地が地上の楽園になったりするんだろうか
有能な人だと長期政権になって試される大地が地上の楽園になったりするんだろうか
17: 名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
2019/04/07(日) 20:14:57.29 ID:rSRI8/390
18歳で都庁に採用、30歳で市長、38歳で知事
きっかけ次第で変わるもんだね
きっかけ次第で変わるもんだね
18: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [BR]
2019/04/07(日) 20:15:11.43 ID:UMbjYI4m0
札幌はアレでよかったのか
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/04/07(日) 20:17:46.08 ID:L/6aNfCo0
市長選は白票で投票、共産党は論外だし秋元も能無しだからな。
24: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/04/07(日) 20:23:55.28 ID:S9I0S3dI0
>>21
行かないより白票のがいいよ
行かないより白票のがいいよ
22: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [NO]
2019/04/07(日) 20:20:15.11 ID:BzMRHjoL0
市長選こそ、ちょっと知名度あるの持ってくればびっくり返せるのにな。
自分も白紙でした。
自分も白紙でした。
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/04/07(日) 20:30:52.40 ID:Bm7jUGoa0
秋元の対抗が共産党という悪夢
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/04/07(日) 20:31:47.50 ID:p5ZBRCK70
鈴木くんおめでとう㊗
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/04/07(日) 20:32:16.32 ID:ukDclPug0
自民系の道知事は久しぶり?
32: 名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]
2019/04/07(日) 20:33:41.61 ID:FF68R/1R0
>>30
前知事が自民
前知事が自民
34: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
2019/04/07(日) 20:40:45.46 ID:qvlc4J4R0
道知事選は個人としては石川さんが好きだから残念だな。
石川さんを推薦してた政党は嫌いだけど。
次頑張って国政に復帰して欲しい
石川さんを推薦してた政党は嫌いだけど。
次頑張って国政に復帰して欲しい

若い知事ということで、今後がちょっと楽しみです。
0
ディスカッション
コメント一覧
有権者になって30年たつが白票入れたのは初めてだ
秋元は地方自民系も推してたけどメインは民主だろ
白票が良かったのではないか
白票意味ないし
秋元の対抗の共産の人、1:3位での惜敗だったな。
やはりアンチ秋元が多いって結果かね。
無投票は完全委任という事になるので、どんな政策を行っても批判する権利はない。
白紙も白紙委任という事で、無投票に近いが、候補者に白紙がどれほどあったか(=自分への批判)を知らせることができ、一定の効果は期待できるかもしれない。
但し、それを候補者が理解し、政策に役立てるかどうかは別な話で、やっぱり効果は薄い。
白票なんて無投票と同じなんだから、組織票が強いところに有利になるだけ
共産党に微力な応援してるのと同じと知れ
白票は意味があると思うけどね。
札幌市内の投票総数 929504
札幌市内の知事選無効投票 12002
札幌市内の市長選無効投票 31131
盛り上がりに欠ける開票率0%の当確…結果は原発再稼働の懸念が残るけど残当
………
今回の知事選って、竹中平蔵のパソナによる開票
安倍晋三が大株主のムサシの機械票集計
担当したのはどっちの会社なんだろう(・・?
個人的には高橋続投が一番良かったけど、鈴木と石川なら鈴木かな
投票に行かないよりは白票のほうが立派だよ
白票が意味ないとか言ってる人は大丈夫かな?どちらも信任出来なければ白票でしょww
共産党にぬか喜びさせたいなら共産党候補に入れればいいけどw
今回の選挙は知事、道議、市議の同時選挙だから市長選だけ投票しないという選択肢はないからね