ラム肉ってめちゃくちゃ美味しいのに北海道以外では人気ないよな

1 : 2019/04/03(水) 20:41:41
スーパーで半額のやつよく買って食うわ
スーパーで半額のやつよく買って食うわ
2 : 2019/04/03(水) 20:42:15
マトンのほうがうまい
マトンのほうがうまい
3 : 2019/04/03(水) 20:42:18
中野のゆきだるまって店で食ったらメチャウマやったで
中野のゆきだるまって店で食ったらメチャウマやったで
4 : 2019/04/03(水) 20:42:28
丸い冷凍してあるやつすこ
丸い冷凍してあるやつすこ
5 : 2019/04/03(水) 20:42:29
おぎやはぎの大好物
おぎやはぎの大好物
6 : 2019/04/03(水) 20:43:05
普通にラムチョップとか買うけど人気あるしいつも売り切れてる
普通にラムチョップとか買うけど人気あるしいつも売り切れてる
7 : 2019/04/03(水) 20:43:32
ジンギスカンとかいう神の料理
ジンギスカンとかいう神の料理
8 : 2019/04/03(水) 20:46:26
ワイは道民やけどラム肉を臭いなんて思った事すらないわ
結局は慣れの問題であって
牛豚鶏だって食った事ない人間からしたら臭いんだろうよ
ワイは道民やけどラム肉を臭いなんて思った事すらないわ
結局は慣れの問題であって
牛豚鶏だって食った事ない人間からしたら臭いんだろうよ
9 : 2019/04/03(水) 20:46:29
多分みんな買わないのはそれなりに高いからだな
多分みんな買わないのはそれなりに高いからだな
10 : 2019/04/03(水) 20:48:34
まあな
切り落としでも高いの
まあな
切り落としでも高いの
11 : 2019/04/03(水) 20:47:01
スーパーに売っとるか?みいへんわ
スーパーに売っとるか?みいへんわ
12 : 2019/04/03(水) 20:48:33
美味しいけど食べられない
美味しいけど食べられない
comment
私は東京にいた頃、半額になったラム肉切り落としをよく買っていました。
豚肉や鶏肉は売り切れてしまっていても、羊肉は売れ残っていることが多かったです。
単純に値段が高いからというのもあるでしょうが・・・。
![]() |

ディスカッション
コメント一覧
たまーにやっすい味付きジンギスカンを食べてるけど
肉が固いんだよね 安いからしょうがないけど
金があれば松尾ジンギスカンとか
かねひろジンギスカンを食べたい
たまにラムしゃぶしたくてスーパー行ったら高いんだよなあ
豚肉の倍くらいの値段で、んなら豚食うわってなっちゃう
マトンよりラムの方が遥かに美味い
味付けじゃなくて生ラム
長野でも羊肉食べるって言ってたな
たまに松尾ジンギスカンに行ってラム食うわ
やっぱラムは美味いよな
羊肉は子供の頃から食べ慣れてないと、匂いとか気になるんでしょ
だから道外では普及しないと思う
最近は肉の処理も良くなって、おいしいラム・マトンが増えた。
それでも匂いを気にする道外の人は多いかも。
特に道内のサフォークは美味い。士別のサフォーク食べたいな。
マトンのジンギスカン食べたいと知人からリクエストあったんだけど、意外とマトン提供してるジンギスカン店は無いものなんだな。
羊は鳥と並んで宗教的禁忌に強いから。今後は本州でも広がるんじゃないかと思う(ソースは霊感)
ビーガン?草でも食ってろ!
アイヌネギとの組み合わせでおすすめ