パッパ「出張で北海道行ってきたぞ!これ土産な」ワイ「こい…こい…」
1: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)18:16:00 ID:rbl
2: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)18:16:49 ID:iS2
へえ、これ美味しいんだ
いいこと聞いた、ありがとう
いいこと聞いた、ありがとう
3: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)18:16:59 ID:FLd
しゃーない話題性抜群のジンギスカンキャラメルでええか?
5: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)18:18:33 ID:43X
時代はルタオなんだよなぁ…
6: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)18:20:49 ID:rbl
めっちゃうまいで。山親爺のクマフィギュアが廃止された時は一瞬アンチになったけど
あとジンギスカンキャラメルは部活でそれやった時絶許扱いされたのでNG
あとジンギスカンキャラメルは部活でそれやった時絶許扱いされたのでNG
7: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)18:21:39 ID:D2c
白い恋人「ほーん」
マルセイバターサンド「で?」
マルセイバターサンド「で?」
9: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)18:27:27 ID:rbl
>>7でも白い恋人は割高感あるしマルセイは日持ちせーへんやん
新千歳で買うってなったらなんだかんだで三方六になってまう
でも帰省シーズンのニュースで、白い恋人のビニール袋持ったファミリーでごった返す羽田空港が出てくるのは何とも言えない風情があって好きやで
新千歳で買うってなったらなんだかんだで三方六になってまう
でも帰省シーズンのニュースで、白い恋人のビニール袋持ったファミリーでごった返す羽田空港が出てくるのは何とも言えない風情があって好きやで
8: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)18:22:58 ID:c2p
オーブントースターで炙るとうまい
12: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)18:28:51 ID:ei7
ノースマンは冷凍して食うと美味いぞ
19: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)19:07:51 ID:mR7
ノースマンとうすあわせのちがいがわからんわ
21: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)19:17:06 ID:s1a
22: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)19:18:47 ID:mLi
>>21
ガチで美味いやつやん
ガチで美味いやつやん
24: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)19:32:28 ID:rbl
>>21ガキが…舐めてると潰すぞ


26: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)19:37:22 ID:s1a
>>24
こっちなんだよなあ

こっちなんだよなあ

27: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)19:38:52 ID:s1a
瓶のもあるよ


32: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)19:59:30 ID:cY6
月寒あんぱんとかいう甘さのくどいやつ
年一度くらい食うとうまい
年一度くらい食うとうまい
39: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)20:36:47 ID:NXr
じゃがポックル会社の女の子からもらった時は好きになった
40: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)20:41:00 ID:ei7
じゃがポックル美味いけどじゃがビーでええよな
じゃがビーが今あるか知らんけど
じゃがビーが今あるか知らんけど
45: 名無しさん@おーぷん
平成31年 03/31(日)20:52:42 ID:G5v
基本マルセイバターサンド
個人的にほしいのは白いブラックサンダー
個人的にほしいのは白いブラックサンダー
![]() |

ディスカッション
コメント一覧
おー!懐かしいおやつばっかり。
コアップガラナとリボンナポリンは焼酎で割ってもマジイケルで。
ノースマンなんかアレだろ
スーパーのお菓子売り場で売ってる「二色あんパイ」と同じで値段が高いだけ
リボンナポリンって、昔はラック貝殻虫の色素使ってたけど今は人工色素なんだよね
六花亭の「いつものアレ」
大正義 雪鶴
柳月 ボンヌ