ワイ、札幌ドーム起死回生の一手を見つける

1 : 2019/03/12(火) 14:02:48
eスポーツとかどうよ?
eスポーツとかどうよ?
2 : 2019/03/12(火) 14:03:36
多目的ドームなんやからそういう道もあるやろ
多目的ドームなんやからそういう道もあるやろ
3 : 2019/03/12(火) 14:04:27
正直すげえ使いにくいと思う
正直すげえ使いにくいと思う
4 : 2019/03/12(火) 14:04:43
リーグとかやるんか?
そんなのに日程埋めすぎるとライブとか良客逃すやろ
リーグとかやるんか?
そんなのに日程埋めすぎるとライブとか良客逃すやろ
5 : 2019/03/12(火) 14:05:19
日ハムの穴を埋めるならそれぐらいは仕方なくねーか?
日ハムの穴を埋めるならそれぐらいは仕方なくねーか?
6 : 2019/03/12(火) 14:05:19
フリマやってれば人は来るでしょ
フリマやってれば人は来るでしょ
7 : 2019/03/12(火) 14:06:11
北海道はレバンガがeスポーツ進出してるから客集められる可能性はあると思うのよね
北海道はレバンガがeスポーツ進出してるから客集められる可能性はあると思うのよね

市民参加型のイベントがもっと開催されると面白そうです。
ディスカッション
コメント一覧
eスポーツ(笑)
こないだ全部のテレビゲームがeスポーツ()ってstvで紹介してたなぁ
あの画面でマリオブラザーズでもやるんかw
人工造波プールにリフォームして、ヌーディストビーチに
多目的の施設としてやっていけばいいんじゃないか
ところで愛称の「HIROBA」って今じゃ誰も言わなくなったよな
ここを札幌市役所にしては?
改修費は、超一等地に立地している現市役所土地を売却すれば、余裕で捻出出来る。
ついでに東豊線の乗客も増えるし。そうなれば東豊線清田延伸も再加熱するし、良いことづくめ。
ゲームを職業にしてる時点で将棋も囲碁もe-Sportsも同じなのに年寄りには理解できんのよね
東京とかアクセスの良い所なら成り立つだろうけど札幌だぜ?無理無理
何かにつけ、e Sports推ししてる奴、気持ち悪い
札幌市のチョンボで日ハム出ていってこうなったんだから、札幌市が頭使って考えること、我々が知恵を出しても無意味で滑稽。
昔のコメント読むと、たった2年でずいぶんeスポーツの評判も上がったなと実感する