【ニュース】ランドセルなど200点が手稲区役所玄関に!送り主は伊達直人
UHB 北海道文化放送
札幌市の手稲区役所にタイガーマスクが登場です。
25日朝、伊達直人を名乗る匿名の人から手紙とともにランドセルなど子供たちに向けたプレゼントが届きました。
木村洋太記者:「こちらランドセルやノート、さらにはボールペンなど子供たちが使う品およそ200点が箱に入った状態で手稲区役所に届けられました」
25日午前7時30分ごろ、プレゼントが入った箱が区役所の正面玄関前に置いてあるのを巡回中の警備員が見つけました。
箱の中には「何かにお役立てください 伊達直人」と書かれた手紙とランドセルなどが入っていました。
手稲区総務企画課 涌島正之課長:「最近、地震や色々な事件ばかりだったので、心温まる思い。(Q.思い当たる人は?)思い当たることがない」
手稲区は今後、各教育機関などと相談し、子どもたちにプレゼントを届けるということです。
2/25(月) 17:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000005-hokkaibunv-hok
札幌市の手稲区役所にタイガーマスクが登場です。
25日朝、伊達直人を名乗る匿名の人から手紙とともにランドセルなど子供たちに向けたプレゼントが届きました。
木村洋太記者:「こちらランドセルやノート、さらにはボールペンなど子供たちが使う品およそ200点が箱に入った状態で手稲区役所に届けられました」
25日午前7時30分ごろ、プレゼントが入った箱が区役所の正面玄関前に置いてあるのを巡回中の警備員が見つけました。
箱の中には「何かにお役立てください 伊達直人」と書かれた手紙とランドセルなどが入っていました。
手稲区総務企画課 涌島正之課長:「最近、地震や色々な事件ばかりだったので、心温まる思い。(Q.思い当たる人は?)思い当たることがない」
手稲区は今後、各教育機関などと相談し、子どもたちにプレゼントを届けるということです。
2/25(月) 17:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000005-hokkaibunv-hok
493: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 07:35:52.61 ID:rf63HjLF0
>>1
たまには「伊達臣人」って名乗って欲しいw
たまには「伊達臣人」って名乗って欲しいw
2: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:08:52.53 ID:skrndVB40
お役人「キャッシュの方がいいのに。。。。」
113: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:31:53.19 ID:Hv4O50WK0
>>2
> お役人「キャッシュの方がいいのに。。。。」
マジでそうみたい。
と言うのも、昔と違ってランドセルもカラーバリエーションが増えているので
ランドセルを送られてると子供達は色を選べないそうです。
> お役人「キャッシュの方がいいのに。。。。」
マジでそうみたい。
と言うのも、昔と違ってランドセルもカラーバリエーションが増えているので
ランドセルを送られてると子供達は色を選べないそうです。
428: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 23:39:59.00 ID:QHb0U7yv0
>>2
現金だと間違いなく着服される
ここ50年でまっとうに使われた寄付金はないと思うよ
現金だと間違いなく着服される
ここ50年でまっとうに使われた寄付金はないと思うよ
440: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 23:52:31.82 ID:apJy7VUz0
>>428
悲しいが現金だとそうなるだろうな
現場にマッチする現物が一番だと思う
悲しいが現金だとそうなるだろうな
現場にマッチする現物が一番だと思う
9: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:10:04.95 ID:zcfleZlp0
伊達だけに、ここはサンドセルだろ。
10: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:10:25.70 ID:Nk03D9+H0
前もあったなこれ
11: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:10:34.16 ID:rQePIUzT0
信用されてないから現物なんだわな
25: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:13:46.73 ID:/w23W4wk0
赤と黒のランドセルだよな?昭和の時代のヒーローなら
26: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:14:36.72 ID:/YLGUrkX0
ランドセル200個と思ったら違った
35: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:16:37.61 ID:l2yvaOR70
俺も金持ちになったらやりたい
47: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:19:34.06 ID:m/JoW9Ji0
>>35
金の使い方としては一番いい使い方のひとつだろう。
金の使い方としては一番いい使い方のひとつだろう。
49: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:19:37.45 ID:YV6rpE1g0
>>35
ね、やってみたい。
もちろん物品で
ね、やってみたい。
もちろん物品で
53: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:20:20.88 ID:cC1BOJ2z0
菅直人なら何くれる?
94: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:29:16.02 ID:yykNgkWh0
>>53
国民が途方にくれる
国民が途方にくれる
316: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 18:44:56.19 ID:++7HJuZG0
>>94
だれうま
だれうま
66: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:23:07.20 ID:YFZ22lsG0
分かってるな、現物支給が一番正しい
77: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:25:00.10 ID:8bYvshS40
ランドセルは無駄に高いから貰えると助かるな
79: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:25:20.40 ID:YFETHKTh0
お金寄付したら飲み食いに使われるだけ
91: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:27:56.03 ID:ylpUTCaf0
伊達みきおが正体らしい
93: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:28:38.18 ID:iDm9gWC60
なぜ毎回ランドセルなの
もっと子供が欲しいもの贈ればいいのにな
ジコマンになってないか
もっと子供が欲しいもの贈ればいいのにな
ジコマンになってないか
128: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:35:58.69 ID:yykNgkWh0
>>93
結局、金が無いと一番削られる(中古なんかで済まされる、ナシになる)
それでいて、一番新品持ってる奴との違いが分かりやすいアイテムだから、かもな
つまらんことだが、まだ幼い子供にとって
いらん事で引け目を感じないでいられるってそれだけで大きいと思うわ
結局、金が無いと一番削られる(中古なんかで済まされる、ナシになる)
それでいて、一番新品持ってる奴との違いが分かりやすいアイテムだから、かもな
つまらんことだが、まだ幼い子供にとって
いらん事で引け目を感じないでいられるってそれだけで大きいと思うわ
121: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:34:14.88 ID:+z1mO+Fj0
富沢も何か贈れよ。
131: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:36:09.02 ID:o1ao9HeG0
自分も金持ちになったら子供たちに国内旅行ぐらいプレゼントしたいな
181: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:46:59.61 ID:KEDm8KFr0
伊達直人ばっかでつまらんな
だれかボケてよ
だれかボケてよ
183: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 17:48:04.00 ID:zRq5csG00
>>181
伊達公子名義でテニスボール100個贈るかw
伊達公子名義でテニスボール100個贈るかw
232: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 18:00:29.34 ID:V1LdkUFW0
俺もやろうかな
ちょうどテレビとパソコン処分しようと思ってたし
ちょうどテレビとパソコン処分しようと思ってたし
249: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 18:05:45.38 ID:D2R5GjXW0
若い子は意味わからないだろうな。
アニメでやってたタイガーマスクは本名が伊達直人でもとは孤児院でお世話になった。
大人になりプロレスラータイガーマスクとして活躍してその稼ぎを孤児院のみんなにプレゼントしてたんだよな。
アニメでやってたタイガーマスクは本名が伊達直人でもとは孤児院でお世話になった。
大人になりプロレスラータイガーマスクとして活躍してその稼ぎを孤児院のみんなにプレゼントしてたんだよな。
254: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 18:07:39.09 ID:Q4R/lOiL0
俺だったら差出人を「伊達みきお」にする
280: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 18:17:52.32 ID:E4m/WBhW0
伊達直人さんは立派だねぇ
281: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 18:18:19.72 ID:Zk76tG2I0
豊かな人間が一般人を搾取する社会構造が
エスカレートしつつも尚
こんな人が居ると安心しますね
エスカレートしつつも尚
こんな人が居ると安心しますね
284: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 18:19:35.75 ID:Oef4Qi5z0
どこかのリツイート数に応じて寄付しますとは大違いだな
323: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 18:48:53.21 ID:U+oT8mLo0
かといって他の子供用品贈るとしたらなにになるんだ
文房具は大人でも使うし
文房具は大人でも使うし
348: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:23:54.81 ID:BhifkkbO0
俺も昨日手稲ハッピーに36000円プレゼントしてきたけど?
434: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 23:50:05.85 ID:Z115PF/E0
小学校じゃシャーペンやボールペンは没収されたなー
そういや返して貰ってないぞ、おいこら
そういや返して貰ってないぞ、おいこら
451: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 00:56:18.73 ID:PydhoFrg0
伊達直人ってNPO団体だったりしてw
473: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 02:22:14.44 ID:4BKomlbr0
伊達直人って古いし
コナンとかイーヴイのが良くね
コナンとかイーヴイのが良くね
531: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 14:46:33.33 ID:BudOEpaD0
俺は本革のランドセルを買ってやりたいけどね。合成革はすぐに表面がはげてボロボロになるし
0
ディスカッション
コメント一覧
革は湿気で痛むから湿度の高い北海道なら、合成革が良いとか何とか
>>1
ならお前が送れ
このニュース見て、本当に心があたたかくなった、感動した。
物もそうだけど贈ってくれた方の気持ちが何よりあたたかい。本当にありがとうございます。