札幌に長いこと住んでるんだけど離れたくない
4月から東京に転勤が決まった
札幌にずっといたかった
札幌にずっといたかった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:22:43.273 ID:E4L89KkH0
花粉くる?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:23:13.122 ID:FgO08rLha
>>2
少しはくるらしいよ
おれは花粉症じゃないから分からんが
少しはくるらしいよ
おれは花粉症じゃないから分からんが
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:23:34.068 ID:NeOm5AhZa
>>2
杉がないだけで白樺が猛威を奮ってるぞ
杉がないだけで白樺が猛威を奮ってるぞ

私もシラカバ花粉症持ちですが、毎年ひどい症状が出ます。
アレルギーのない人にとっては何ともないでしょうが。。
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:23:03.522 ID:VQ7i9Rxu0
わかる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:23:42.282 ID:FgO08rLha
>>3
札幌っていい街だよな
今まで住んだ中で一番いいわ
札幌っていい街だよな
今まで住んだ中で一番いいわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:23:44.724 ID:oTim0/4d0
東京ならいいじゃん
キー局にMXも見れる
キー局にMXも見れる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:23:53.681 ID:FOh1Y4y50
半年後には東京にずっと居たいって言ってるな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:24:10.961 ID:BElKNEDGd
札幌行きたい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:24:42.560 ID:FgO08rLha
>>9
来い来い
どの季節に来ても楽しいぞ
来い来い
どの季節に来ても楽しいぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:24:20.069 ID:VQ7i9Rxu0
札幌に2年くらい住んだけど最高の街だったな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:24:36.906 ID:z4pF1+b10
どこ区?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:25:19.048 ID:FgO08rLha
>>14
今は中央区
その前は北区に住んでた
今は中央区
その前は北区に住んでた
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:26:09.508 ID:+AbZ9WjD0
ふっこう割で行ったわ
ジンギスカンの店もパフェの店も並びすぎやろ
ジンギスカンの店もパフェの店も並びすぎやろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:26:45.132 ID:sNTeQcsR0
雪は?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:27:08.651 ID:FgO08rLha
>>23
当たり前のようにあるよ
大分暖かくはなってきたけど
当たり前のようにあるよ
大分暖かくはなってきたけど
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:26:49.846 ID:z4pF1+b10
都心なら絶対住みやすいやん
地下鉄駅近ければ最強
地下鉄駅近ければ最強
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:27:48.800 ID:FgO08rLha
>>24
住みやすいぞ
車いらないもん
春から秋にかけてバイク乗るの最高
住みやすいぞ
車いらないもん
春から秋にかけてバイク乗るの最高
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:27:18.869 ID:XQegUjb60
集合住宅なら北海道最大の欠点雪かきが無くなるから最強の都市と化す
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:28:39.987 ID:FgO08rLha
>>27
雪かきとか札幌住んで一回もしたことないわ
雪かきとか札幌住んで一回もしたことないわ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:28:50.470 ID:NeOm5AhZa
まぁ東京はあらゆる都市の上位互換だからな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:30:23.102 ID:FgO08rLha
>>32
ぶっちゃけ東京も一年間住んだことあるんだけどね
札幌の方が遥かにいいな
すすきのとか大通りがたくさんあるってイメージだな
ぶっちゃけ東京も一年間住んだことあるんだけどね
札幌の方が遥かにいいな
すすきのとか大通りがたくさんあるってイメージだな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:29:28.587 ID:+vB5tjVd0
どこに住んでるの?
わい平岸
わい平岸
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:31:07.189 ID:FgO08rLha
>>34
今中央区
その前が北区
今中央区
その前が北区
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 23:32:50.707 ID:Q3LfrnYZ0
ひどい花粉症だったが札幌に住んでたらその後東京に戻っても発症しなくなった
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/23(土) 00:05:13.666 ID:9Iis9+xYr
札幌に住みたいよな。
東京は家賃でお金ぶっ飛ぶから無理。
東京は家賃でお金ぶっ飛ぶから無理。
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/23(土) 00:07:41.787 ID:w6z4W9nia
>>69
札幌安いよ
札幌安いよ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/23(土) 00:07:10.845 ID:Dpns05eQ0
すすきのの1980には定期的に行きたくなる
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/23(土) 00:11:59.510 ID:LT3S1vzs0
雪国で暮らせるとか暮らしたいとかいう奴らマジで尊敬するわ
そういう貴重な奴らは一生雪国に置いておくべきなのに、転勤させるとか無能な会社だな
そういう貴重な奴らは一生雪国に置いておくべきなのに、転勤させるとか無能な会社だな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/23(土) 00:13:04.134 ID:w6z4W9nia
>>76
人事に行ってやってくれ
おれはしたくないって面談でも言ったんだ
人事に行ってやってくれ
おれはしたくないって面談でも言ったんだ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/23(土) 00:12:25.752 ID:w6z4W9nia
古着好きな自分としては札幌の古着屋がどんどんなくなってるのが寂しい
東京行転勤で楽しみは古着屋巡りたくさんできることかな
東京行転勤で楽しみは古着屋巡りたくさんできることかな

札幌はこれだけ施設が揃っているのに家賃が安いというのも魅力ですね。
0
ディスカッション
コメント一覧
札駅前からすすきのまでの区間で買い物から遊びまで主要な施設がコンパクトにまとまっているからすごい
と、東京に遊びに行ってから実感した。
向こうは流石に規模が違うからそれはそれで楽しいけどね
でも札幌ってこれだけ?って思われないかな
札幌は中途半端な都会ってイメージだけどね
まあ そこが良いのだけど
労働条件はどうなの?
崩壊した業界にいた自分が悪かっただけかもしれないけど、似たような業界も先が見えていた、札幌というか道内全体というかブラックが横行していたんだよ
そのせいで、ここで言うのもアレだけど躊躇なく道外に出てしまった…
今の方が遥かにいい生活できています
札幌をはじめ全道にいえることだが
まともな仕事がマジで少ない
内地の企業に就職した方がずっとマシ
それか公務員になるか
仕事がどうにかなるなら札幌は良いところだよ
給料安いけど物価(地代家賃以外)は都会だからね。
地方公務員も安月給だし。
そもそも最低賃金が北海道まるごとひとくくりっていうのはどうかと思うし
最低賃金上げたところで既存社員のベースアップにもならない。
ただ、生まれてずっと札幌だけど
よその土地で生きていける気がしない。