【閉店】手作りケーキ屋の『シャモニー』は3月末で閉店!90年余りの歴史に幕

概要
南9条西15丁目にある『シャモニー』が2019年3月末をもって閉店します。オープンしたのは1927年(昭和2年)。当時は「八千代堂」という店でした。
昭和の始まりとともに開店し、平成の終わりとともに閉店する。
まさに札幌の昭和と平成をすべて見てきたお店になります。
閉店理由は、店主の体力的限界が来たためです。
現在の店主は3代目ですが、70歳を迎え両腕が思い通りに動かなくなったと仰っています。
後継者も見つからないことから、閉店に至りました。
店舗内容
看板商品は「西線ロール」です。原材料に米粉を使用した、口触りの良いロールケーキです。

商品名にもあるように、市電の魅力を伝え続けた貴重なお店になります。
市電に関する資料もありますので、スイーツ好きな方はもちろん、市電ファンの方も訪れてみてはいかがでしょうか。
住所 | 札幌市中央区南9西15-1-1 |
アクセス | 市電「西線9条旭山公園通」より徒歩すぐ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜・月曜・祝日 |
0
ディスカッション
コメント一覧
後継者いないって子供以外でこないのかねぇ
シャモニー店主の息子さんと高校の時同じクラスだった事を思い出した。