【転勤】江別市文京台あたりは住みやすい?

1 : 2019/02/18(月) 16:32:00
文京台、札幌学院大周辺?の治安や住みやすさはどんな感じでしょうか。。
転勤となり、春からその辺りに住む予定です。
小中学校のレベルや、校風も知りたいです。
よろしくお願いします。
文京台、札幌学院大周辺?の治安や住みやすさはどんな感じでしょうか。。
転勤となり、春からその辺りに住む予定です。
小中学校のレベルや、校風も知りたいです。
よろしくお願いします。
2 : 2019/02/18(月) 16:52:49
地図を見たらわかると思いますが、文京台地区は大きなスーパーや病院が一軒もありませんので、車がなければ生活するのが大変なところだと思います。
小さなお子さんがいらっしゃるのであれば、大麻、野幌地区なども検討された方がいいのではないでしょうか。
地図を見たらわかると思いますが、文京台地区は大きなスーパーや病院が一軒もありませんので、車がなければ生活するのが大変なところだと思います。
小さなお子さんがいらっしゃるのであれば、大麻、野幌地区なども検討された方がいいのではないでしょうか。
3 : 2019/02/18(月) 17:44:46
貴重な情報ありがとうございます!本当にありがたいです!
大麻や野幌ですね!!!
もう少し時間があるので、その辺で調べようと思います!
小学生が居るので、学校の評判などがとても気になるものの、知りようがないので
本当にありがたいです。
貴重な情報ありがとうございます!本当にありがたいです!
大麻や野幌ですね!!!
もう少し時間があるので、その辺で調べようと思います!
小学生が居るので、学校の評判などがとても気になるものの、知りようがないので
本当にありがたいです。
4 : 2019/02/19(火) 13:18:54
どうせこれから選ぶのだったら大麻駅が徒歩圏内の場所がオススメです。大麻、文京台が選択肢になるかな…
小学校は文京台でも大麻でも変わらず。
中学に入るときはみんな大麻中学校です。高校は啓成、大麻が江別では良い方かな?
後は札幌で。
以前大麻に住んでいて今文京台に住んでる子持ちの話しです。
どうせこれから選ぶのだったら大麻駅が徒歩圏内の場所がオススメです。大麻、文京台が選択肢になるかな…
小学校は文京台でも大麻でも変わらず。
中学に入るときはみんな大麻中学校です。高校は啓成、大麻が江別では良い方かな?
後は札幌で。
以前大麻に住んでいて今文京台に住んでる子持ちの話しです。
5 : 2019/02/20(水) 15:02:30
大麻でも文教台でも行く中学は一緒とは!!!!
はじめ札幌市内の栄町?の物件を紹介されたのですが、治安が良くないと聞きまして。。
かと言って札幌中心部はやはり土地も高いので、落ち着いたらマイホーム購入を考えていることもあり、
江別に魅力を感じてます!
大麻駅にできるだけ近いところを希望して探してみようと思います!!!
こういった情報を頂けることで、楽しみになってきました!
本当にありがとうございます!!!
大麻でも文教台でも行く中学は一緒とは!!!!
はじめ札幌市内の栄町?の物件を紹介されたのですが、治安が良くないと聞きまして。。
かと言って札幌中心部はやはり土地も高いので、落ち着いたらマイホーム購入を考えていることもあり、
江別に魅力を感じてます!
大麻駅にできるだけ近いところを希望して探してみようと思います!!!
こういった情報を頂けることで、楽しみになってきました!
本当にありがとうございます!!!
6 : 2019/02/20(水) 19:41:02
江別は札幌より雪が多くて大変だよ
住宅街は軽自動車が一台通るスペースしかない
治安に関しても夏の間は昼間から暴走族が走ってるので決して良いとは言えない
幹線道路の住民は何年も前から暴走族の騒音で迷惑している
江別は札幌より雪が多くて大変だよ
住宅街は軽自動車が一台通るスペースしかない
治安に関しても夏の間は昼間から暴走族が走ってるので決して良いとは言えない
幹線道路の住民は何年も前から暴走族の騒音で迷惑している

札幌市内の鉄道が通っていない地域に住むより、大麻・文京台あたりの方が便利かもしれません。
0
ディスカッション
コメント一覧
文京台に2年住んでたけど、バス路線全く把握できなかったな。
冬は遅延遅延&遅延でいつ来るか全くわからないし。
地下鉄沿線>>>札幌市内JR沿線>大麻駅・野幌駅周辺>札幌市内バス路線>その他
って感じか?異論は認めるというか、異論が欲しい。もっといい不等号式(?)が知りたい。
JR沿線もなぁ…あんまり中心部から遠くなるとあれだしなぁ…。
あと市電をどこに入れるか…。
大学通ってたころに住んでいたけれど今はもう様変わりしているだろうからなぁ・・・
あの頃は、大学周辺(学生が多く騒がしい)原始林近く(静かな住宅街)幹線道路沿い(騒がしい)大麻駅付近(古い商店街とか池とかあって活気がない)野幌駅(賑わってる)
そんなイメージだったな
この看板どこなんだよ40000kmってw
市電は便利でしょ。以前沿線に実家があったけど(自分は住んでないので毎日の利用はしていない)、すすきのも大通りも一本で行けるし、一日乗車券も安い。駅も多く、決して早くはないが。
個人的には札幌市内JR沿線と同等か、その次くらいかな?
学院大の学生だったけど文京台は不便な場所だったよ
学生街だから夜中に騒ぐバカもいるし
文京台に住むくらいなら新さっぽろ辺りの方がずっといいと思う
地下鉄、JR、バスと交通機関が使えるし買い物も便利
治安は・・・国道12号線沿いはゾッキーどもが出て迷惑だけど
そんな程度かな
お子さんは1人かな?
大家族でないのであれば、大麻地区の団地がオススメです。
小学校・中学校・高校・大学も通いやすい場所ですし、
バスもJRと中央が通っているので本数多いです。
バスで新札幌の商業施設に行くのも便利だし、
JRに乗れば札幌駅までアッと言う間です。
24時間営業の激安スーパーもあるし、コンビニも点在しています。
家賃も安いので、マイホーム資金も貯めやすいかも?!
ちなみに賃貸の一軒家も札幌に比べれば激安です(笑)
札幌の東区(札幌駅徒歩圏内)・北区(国道沿い)
厚別区(地下鉄駅裏)と住んでましたが・・・
病院も各科あるので安心で、大麻が一番生活しやすいと感じています。