【ニュース】札幌で「だし汁」の自販機設置が活発化!?
札幌市内では近年、だしにこだわる店を開業したり、だし汁自動販売機を設置したりする動きが活発化している。
和食の魅力が見直されていることや健康志向が高まっていることが追い風となっているようだ。
「昆布のうま味だけなのにおいしいし、体が温まる。仕事前の楽しみです」。
札幌市中央区の飲食店店長八島めぐみさん(32)は、カウンターでカップから湯気を立てる黄金色のだしをゆっくり飲み干した。
同市中央区南19西14の日高昆布専門店「ナナクラ昆布」。
産地の日高管内新ひだか町三石出身で、祖父がコンブ漁師の木村真依子さん(32)が昨年4月に開いた。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/277557
和食の魅力が見直されていることや健康志向が高まっていることが追い風となっているようだ。
「昆布のうま味だけなのにおいしいし、体が温まる。仕事前の楽しみです」。
札幌市中央区の飲食店店長八島めぐみさん(32)は、カウンターでカップから湯気を立てる黄金色のだしをゆっくり飲み干した。
同市中央区南19西14の日高昆布専門店「ナナクラ昆布」。
産地の日高管内新ひだか町三石出身で、祖父がコンブ漁師の木村真依子さん(32)が昨年4月に開いた。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/277557
5: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/02/18(月) 12:36:36.71 ID:8QxFAi3w0
いやいや、昆布だしだから旨くて当然
何をコメントしてるんだw
何をコメントしてるんだw
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
2019/02/18(月) 12:39:48.19 ID:IsqVgZXZ0
いちご煮を自販機においてくれ
11: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/02/18(月) 12:40:13.28 ID:7ICkGNwD0
ペットボトルの出し汁ホットとか自販機にあればいいのにって思ってたわ
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
2019/02/18(月) 12:42:46.35 ID:kaNMrmVk0
伊藤園の豚汁はどうなった?全く見ないぞ
16: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/02/18(月) 12:44:39.42 ID:mvTLQxy90
「汁」の自販機といったら違和感あるかもしれんが
「スープ」の自販機といえば違和感ないなー
「スープ」の自販機といえば違和感ないなー
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/02/18(月) 12:50:07.00 ID:qpYj/igh0
あごだしめっちゃ美味い
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [GH]
2019/02/18(月) 13:14:43.63 ID:Neo0c83o0
テイクアウトのスープ専門店て儲かると思う
ただし冬季
ただし冬季
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/18(月) 13:28:32.75 ID:OXI4S71/0
最近ちょくちょく見かけるな出汁の自販機
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/18(月) 13:56:58.73 ID:oYDGOBvo0
意識高い系しか買わんだろ
夏になったら大赤字
夏になったら大赤字
42: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/18(月) 14:13:40.90 ID:gAf21yC90
-10℃-20℃の世界だからすぐ凍りそう
47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/18(月) 14:38:22.72 ID:yuI5Kb2i0
高いけど美味い
52: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
2019/02/18(月) 16:13:39.55 ID:RYQOB2bH0
豚汁が出る蛇口欲しいわー
53: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/02/18(月) 16:16:40.45 ID:mvTLQxy90
愛媛県の蛇口をひねるとポンジュースが出るという伝説があったな・・・
54: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
2019/02/18(月) 16:19:32.97 ID:/mipBjAO0
だし道楽は重宝してるわ
61: 名無しさん@涙目です。(秋) [TW]
2019/02/18(月) 17:31:19.08 ID:237tJuQV0
金色不如帰のラーメンスープとか売ってくれたら買うぞ

これは見たことなかったですね・・・。
設置している場所はこちら
・三井のリパーク「札幌北3西2」・三井のリパーク「札幌北1西5第2」
・三井のリパーク「札幌大通西5第4」
・三井のリパーク「札幌南1西7」
・三井のリパーク「札幌南5西4」
![]() |

0
ディスカッション
コメント一覧
この出汁の自販機、2ヶ月くらい前かな?旧ハンズのあたりぶらついてたら見かけたな
地図のどれに当たるかわかんないけどw
つかみんな三井のリパークなのね
この出汁つかって料理してみ。プロの味になるから。
仕事柄すすきのの出汁自販機はよく見かける
半年くらい前からあった様な気がする
一本700円ってのがどうも微妙に高く感じて買えないでいる
因みにあそこら辺はケツ持ちにヤク丸くんが付いた悪質な客引きが多くて見てるだけですげえイラつく
これ買ったけど700円という価格も併せて、自分はあまり好きじゃなかった。
ハマれば凄い美味しいとは思うんだけど、やっぱり醤油べースの方がなじむというか。