【ニュース】「狭い道路にトラック停めた」配送員に因縁つけ、折りたたみ傘で殴る 東区の76歳男を逮捕

1: ばーど ★ 2019/02/18(月) 09:33:32.99 ID:ca6sDxzH9
配送用トラックの停め方に腹を立て、配送員の男性を傘で殴ってけがをさせたとして、札幌・東区の76歳の無職の男が傷害の現行犯で逮捕されました。
警察によりますと、男は2月17日午後0時45分ごろ、札幌市東区北27条東13丁目の路上で、停車中のトラックから降りてきた配送員の19歳の男性の頭や手を、持っていた折りたたみ傘で殴り、男性の手に軽いけがを負わせたということです。
男は犯行の直前、トラックから降りてきた男性と、すれ違いざまにぶつかり、「狭い道路に車を停めたから、(体が)ぶつかった」などと、車の停め方をめぐって因縁をつけていたということです。
警察が当時の状況を詳しく調べています。
2019年2月18日09:10
北海道ニュースUHB
https://uhb.jp/news/7332/
警察によりますと、男は2月17日午後0時45分ごろ、札幌市東区北27条東13丁目の路上で、停車中のトラックから降りてきた配送員の19歳の男性の頭や手を、持っていた折りたたみ傘で殴り、男性の手に軽いけがを負わせたということです。
男は犯行の直前、トラックから降りてきた男性と、すれ違いざまにぶつかり、「狭い道路に車を停めたから、(体が)ぶつかった」などと、車の停め方をめぐって因縁をつけていたということです。
警察が当時の状況を詳しく調べています。
2019年2月18日09:10
北海道ニュースUHB
https://uhb.jp/news/7332/
4: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:36:09.62 ID:vMRyn8Fm0
76歳男性「ぶつかったなコラ!」
配送マン「はい そうですが?」
配送マン「はい そうですが?」
30: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:50:52.04 ID:NUVT/8hZ0
>>4
おっと、どけ!
おっと、どけ!
32: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:52:25.89 ID:fbvcBCsA0
>>4
うん、そうや!
うん、そうや!
69: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 11:21:41.77 ID:9a44eKB40
>>4
「ったく、ハイすいません」
「ったく、ハイすいません」
6: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:37:21.02 ID:nHFv0dy90
骨のあるジジィが多いな。
8: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:37:49.13 ID:WZ1rGQDN0
配達も命がけだね
また運賃値上げになるぞ
また運賃値上げになるぞ
25: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:49:22.54 ID:H8JelH3b0
>>8
輸送費高騰しても現場のドライバーには一切還元されていないんだよね…
輸送費高騰しても現場のドライバーには一切還元されていないんだよね…
10: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:38:47.18 ID:ja+lc+ki0
私道を塞ぐ停め方する配達ドライバー多いからな
何度も邪魔だからやめろって言ってるのに改善しない
何度も邪魔だからやめろって言ってるのに改善しない
23: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:47:50.60 ID:jkKHQukF0
>>10
今雪山で道幅狭くなってるから余計感じるかもね
今雪山で道幅狭くなってるから余計感じるかもね
73: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 11:46:34.45 ID:W0ZJErov0
>>23
その通り、トラック邪魔すぎる
傘で叩くのはやりすぎだけど、爺さんの気持ちはわからなくもない
その通り、トラック邪魔すぎる
傘で叩くのはやりすぎだけど、爺さんの気持ちはわからなくもない
38: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 10:01:34.23 ID:SNvE6qbQ0
>>10
何十分もとめてる訳じゃないのに
待ってやれよ…
何十分もとめてる訳じゃないのに
待ってやれよ…
11: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:38:49.55 ID:bdsCp6Vb0
これまでも何度もやってバックレて証拠なしですんでたのが
ドラレコにばっちり写っちゃいましたってパターンか
ドラレコにばっちり写っちゃいましたってパターンか
12: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:39:29.71 ID:5XNdlGFB0
でも路駐トラックに頭来る時は多々ある
怖いから行動には出んが
怖いから行動には出んが
16: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:42:03.26 ID:6TitlH1y0
駐車違反に怒ったんだろ
殴ったらあかんけど
殴ったらあかんけど
20: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:45:01.72 ID:hs88o/I/0
でも、自分の住んでる地域が狭いのに容赦なくネット通販で注文するのもなんだかな?って思うけどなぁ。
せめてコンビニ受け取りにしろよって思う。
せめてコンビニ受け取りにしろよって思う。
21: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:46:00.31 ID:vvb/z+6D0
狭い道路をふさいだとしても数分だからな、待ってやればいいじゃん
昔は何十分も待たされる開かずの踏切だってあったぐらいだし
せかせかしたって76才の人生なんてもう急いでもないでしょうに
昔は何十分も待たされる開かずの踏切だってあったぐらいだし
せかせかしたって76才の人生なんてもう急いでもないでしょうに
27: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:49:47.76 ID:J6wu4xA60
>>21
道交法では 荷卸の停車は認められているが「交通を妨害しない様に」との注釈が付いているよ 車が来たら退けないと違法
道交法では 荷卸の停車は認められているが「交通を妨害しない様に」との注釈が付いているよ 車が来たら退けないと違法
28: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 09:50:41.11 ID:oYB8VDeX0
変なジジババ多いからな
信号待ちで停まっていたらジジイが自転車で特効してきた
助けに行ったら「轢きやがって」とか意味不明な事をわめき散らす
警察呼んでドラレコ画像見せても認めないし
信号待ちで停まっていたらジジイが自転車で特効してきた
助けに行ったら「轢きやがって」とか意味不明な事をわめき散らす
警察呼んでドラレコ画像見せても認めないし
39: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 10:02:21.96 ID:RI7lFbb30
住宅地の宅配なんて違法とわかってても停めざるを得ないから
46: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 10:14:04.88 ID:Ey/t7oR00
トラック批判してるやついるけど、配送がいるからおめーらの元に品物が届くんだぞ?
日本の住宅事情、それと札幌なら雪で道路の片側が潰れてどうしようもなくなる。だが届けなきゃならんのだよ。
念じれば勝手に届くわけじゃねーんだよ。
日本の住宅事情、それと札幌なら雪で道路の片側が潰れてどうしようもなくなる。だが届けなきゃならんのだよ。
念じれば勝手に届くわけじゃねーんだよ。
50: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 10:18:55.31 ID:uNWNesuD0
>>46
それはそれ、これはこれ
世の中に役が立つからって、迷惑や違法行為が許されるわけじゃない
単なる自己正当化ってやつ
それはそれ、これはこれ
世の中に役が立つからって、迷惑や違法行為が許されるわけじゃない
単なる自己正当化ってやつ
53: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 10:27:01.62 ID:ZYbBhkvT0
住宅街をトラックで走り回らなきゃならないような量を一人に持たせてるのがおかしいよな
もっと人と車増やして、せめてハイエースで足りる量にするのが当たり前なのに
もっと人と車増やして、せめてハイエースで足りる量にするのが当たり前なのに
68: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 11:09:01.41 ID:8jpJsj2R0
こういう爺は年金月あたり20万くらいもらってるのに何が不満なんだ
76: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 12:02:49.01 ID:wq4JRNz10
物流の仕事が増えたせいか普通こんなところに止めるかってところに止めておくトラック増えたもんな。
85: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 14:28:05.44 ID:dHwaoYhm0
団塊爺って「おまえがよけろ」と言わんばかりに道を歩いてるの多いよな
87: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月) 15:05:40.64 ID:jpXRerZ/0
事情わからないだろうけど
車同士がすれ違えないほど道幅狭くなるんだよ
車同士がすれ違えないほど道幅狭くなるんだよ
comment
トラブル回避のためにも、届け先まで多少遠くとも広い道路に停車するよう、運送会社の方で規定した方がいいかもしれませんね。
このニュースのように、近頃はなんでもかんでも因縁つけてくる人が多いので・・・。
0
ディスカッション
コメント一覧
暴力はダメだが気持ちはよく分かる。ウチの周りも道が狭いからな。
人間ならお互いすいませんで終わる話
76歳でこれなら、この先も害しか生まんよ
>もっと人と車増やして、せめてハイエースで足りる量にするのが当たり前なのに
それを実現させるために、配送料3倍ね!って言ったら黙るんだろうな。
トラック運転手とかタクシードライバーは、それで飯食ってるプロだから、
運転スキルが高くマトモな人が多い印象