セイコーマートのとり天丼が280円だった頃に戻りたい!

1 : 2019/02/14(木) 22:15:09
とりてん丼だっけ?
昔280円で旨くて超コスパのいい弁当だと思ってたら
いつの間にか380円になって今400円だもんな
ちび焼きそばも100円だったのに180円なってたし
大好きなフルーツ牛乳は売ってないし
久しぶりに北海道帰ってきてセコマ行ったら
タイムトラベラーみたいな気持ちになって店でるはめになったよ
とりてん丼だっけ?
昔280円で旨くて超コスパのいい弁当だと思ってたら
いつの間にか380円になって今400円だもんな
ちび焼きそばも100円だったのに180円なってたし
大好きなフルーツ牛乳は売ってないし
久しぶりに北海道帰ってきてセコマ行ったら
タイムトラベラーみたいな気持ちになって店でるはめになったよ
2 : 2019/02/15(金) 01:26:34
ちび焼きそば180円もするか?118円の間違いか
俺が利用しているセコマにはノーマルなソース焼きそばが置いていない
その代りザンギ付きソース焼きそばが160円くらい
ちび焼きそば180円もするか?118円の間違いか
俺が利用しているセコマにはノーマルなソース焼きそばが置いていない
その代りザンギ付きソース焼きそばが160円くらい
3 : 2019/02/15(金) 01:48:52
原材料費や光熱水費、物流費などが年々嵩んできてるから仕方ないだろ
自助努力ももう限界なの
慈善事業じゃないんだよ
原材料費や光熱水費、物流費などが年々嵩んできてるから仕方ないだろ
自助努力ももう限界なの
慈善事業じゃないんだよ
4 : 2019/02/15(金) 07:35:37
エビチリ焼きそばはよ
エビチリ焼きそばはよ
5 : 2019/02/15(金) 23:14:47
280円ってかなり前の話だろ
280円ってかなり前の話だろ

昔はどのお店も、今よりもっと低価格でしたからね・・・。
0
ディスカッション
コメント一覧
とり天丼高校生の頃おせわになりました
戻りたいねーって会話したいだけなのに慈善事業じゃないからって発言しちゃう人って空気読めないよね
学生の頃よく買ってたな
周りは皆手作り弁当だったが全然気にしてなかったわw
今思えばみすぼらしかったかも
まあいいか
俺は牛丼を当時のやつ(タレを後かけ)に戻してほしい。
10年前?
15年前?
20年前?
だったよね
¥280で添付のボリューム
コスパ最高だった
しかも容器は丸
懐かしい〜