【懐古】昔のショッピングセンター光星が懐かしい!

1 : 2019/02/07(木) 14:25:31
東区役所前のショッピングセンター光星
昭和40年代チックなメルヘン動物イラストが2階の窓に描かれてた
20年くらい前いろはにほへとがテナントで入って横にダイソーが出来ても
窓のイラスト半分はなくなったけど半分はしぶとく残ってて
通るたびにまだ昭和が生きてる!と思ってたけど
ストリートビュー見たらもう撤去されちゃったんだな
東区役所前のショッピングセンター光星
昭和40年代チックなメルヘン動物イラストが2階の窓に描かれてた
20年くらい前いろはにほへとがテナントで入って横にダイソーが出来ても
窓のイラスト半分はなくなったけど半分はしぶとく残ってて
通るたびにまだ昭和が生きてる!と思ってたけど
ストリートビュー見たらもう撤去されちゃったんだな
2 : 2019/02/07(木) 14:42:10
これ?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-5f-61/koukinkikaku/folder/1511926/95/66701895/img_0?1429703786
これ?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-5f-61/koukinkikaku/folder/1511926/95/66701895/img_0?1429703786
3 : 2019/02/07(木) 14:57:52
そう!それ!
内部もそこここに昭和テイストが残ってたんだけど今どうなってるんだろう
もう完全に普通の東光ストアに変わってしまったんだろうか
そう!それ!
内部もそこここに昭和テイストが残ってたんだけど今どうなってるんだろう
もう完全に普通の東光ストアに変わってしまったんだろうか
4 : 2019/02/07(木) 16:48:29
通りかかって外装変わった?程度で気にしてなかったんだけど、四年前に建物じたい建て直して今はセレスタ札幌って名前らしい
通りかかって外装変わった?程度で気にしてなかったんだけど、四年前に建物じたい建て直して今はセレスタ札幌って名前らしい
5 : 2019/02/07(木) 21:56:20
35年くらい前、その光星ショッピングセンターの少し近くの
光星荘ってとこに住んでたけど、今は学生会館になってた
35年くらい前、その光星ショッピングセンターの少し近くの
光星荘ってとこに住んでたけど、今は学生会館になってた
6 : 2019/02/10(日) 16:51:59
懐かしい
北区住民だったが女医のニシヤ皮膚科に通ってたから光星ショッピングセンターにはその帰りに寄ってたわ
1980年代前半当時でも既にレトロ感が半端なかった
懐かしい
北区住民だったが女医のニシヤ皮膚科に通ってたから光星ショッピングセンターにはその帰りに寄ってたわ
1980年代前半当時でも既にレトロ感が半端なかった
解説
ショッピングセンター光星は1970年にオープンしました。その後2015年にセレスタ札幌として生まれ変わっています。
施設名は変わったものの、ショッピングセンター光星という看板は残されていますね。
昔はコンシュマーズマートニシムラが入っていました。
八百屋、魚屋、肉屋、花屋など多数の店舗が入っていた時代もあります。
現在は東光ストア・ダイソー・いろはにほへとなどが入居しています。
住所 | 札幌市東区北12条東7丁目1−15 |
アクセス | 地下鉄東豊線東区役所前駅よりすぐ |
+1
ディスカッション
コメント一覧
熟れきって黒ずんでた台湾バナナが激甘だった
今時の若者は敬遠したかも
小さい頃よくお母さんとここ来てた
ドア入ると自動で「いらっしゃいませ」と音声ガイダンスが流れるの不思議だったな
建物の外見がイーアスっぽく改装されたんだな