【天才】石狩在住、9歳の天才ドラマー よよかちゃんがすごい!!

1 : 2019/02/09(土) 02:54:59
2歳で始め、4歳でライブデビュー
世界で話題 石狩市のNewSter 9歳(小3)の天才ドラマー

本名:相馬 世世歌 (2009年10月生まれ)
家族4人でのバンド名:「かねあいよよか」
https://ja-jp.facebook.com/kaneaiyoyoka/
楽譜は見ない、すべて耳で聴いただけで覚える
本人談:「バンドをやってた親をマネて1歳半のときに叩き始めた」
※1歳半のときの記憶が鮮明にある時点で超天才
2歳で始め、4歳でライブデビュー
世界で話題 石狩市のNewSter 9歳(小3)の天才ドラマー

本名:相馬 世世歌 (2009年10月生まれ)
家族4人でのバンド名:「かねあいよよか」
https://ja-jp.facebook.com/kaneaiyoyoka/
楽譜は見ない、すべて耳で聴いただけで覚える
本人談:「バンドをやってた親をマネて1歳半のときに叩き始めた」
※1歳半のときの記憶が鮮明にある時点で超天才
2 : 2019/02/09(土) 20:06:42
そんな新キャラが出てきたか・・・・
そんな新キャラが出てきたか・・・・
3 : 2019/02/10(日) 11:35:12
つべじゃかなり有名だよ、こないだロスまで行ってインタビュー受けてた。
つべじゃかなり有名だよ、こないだロスまで行ってインタビュー受けてた。
補足
ドラムを本格的に始めたのは2歳から。幼稚園在籍中の6歳で1stCDを発売しました。
ドラムの他、作詞作曲・ピアノ・ボーカルも担当しているようです。
世界的な女性ドラマーのコンテスト『Hit Like A Girl 2018』では、8歳にしてチャンピオンとなりました。
この他様々なアーティストと共演し、注目を集めています。
2月1日にはアメリカのトーク番組にも出演していたようです。
※ホームページより
経歴を見てみると、本当に天才だということが分かります。
ただ、あまり期待をかけすぎると子供にとっても負担となってしまうかもしれませんから、
暖かく応援していきたいですね。
![]() |
0
ディスカッション
コメント一覧
ライジングサンで、kenkenとかとコラボしてたもんね、楽しみながら音楽の道を歩んで欲しい。
歌手も兼任させるのは、辞めさせた方がいい。
下手という程、酷い訳でもないが、本業(?)のドラマーと作曲の修業に掛けられる貴重な時間を
削らせてまで関わらせる程の才能の片鱗は感じさせられず、平凡過ぎる感しか受けない。
馬鹿な大人ブレーンが余計な入れ知恵でも吹き込んだんだろうが、器用貧乏な秀才型音楽家に
させられて、おとなしい方向へ潰されかねない。
辛口でかかせてもらう。
ここの両親はお金にだらしがないと同じ音楽やってる知り合いから聞いたことがある。
娘を売り出すのに必死なのはわかるけど、ライブ告知しかしない。たまに連絡が来たかと思えばライブきてくださいばかり。
やり方を変えていかないとせっかくの天才肌を潰してしまうだろう。
確かにドラムは上手い!
でも歌が凄い聞いてられない感じだから曲作って歌うのはもう少し先にして、まずはボイトレとかした方がいいと思う!