【北区】拓北は割りと人口多いけど、スーパーとかあったっけ?

1 : 2019/02/09(土) 23:18:19
拓北に住んでいる人はスーパーどこにいくの?拓北にはないよね?1万人も住んでるのに…。
拓北に住んでいる人はスーパーどこにいくの?拓北にはないよね?1万人も住んでるのに…。
2 : 2019/02/10(日) 07:15:54
昔のスーパー寿の所でどこだったかやってなかったけ?
ただ、あいの里とか篠路のビックハウスあたりまで多分行っていると思う。
昔のスーパー寿の所でどこだったかやってなかったけ?
ただ、あいの里とか篠路のビックハウスあたりまで多分行っていると思う。
3 : 2019/02/10(日) 09:19:28
ググったらシティマーケット拓北店ってのがある
ググったらシティマーケット拓北店ってのがある
4 : 2019/02/10(日) 10:13:39
買い物難民の為に入ってくれたんだから
定期的に使ってやれよな
若い奴は車で行くから良いだろうけど、自分の老後のためにも使ってやって
買い物難民の為に入ってくれたんだから
定期的に使ってやれよな
若い奴は車で行くから良いだろうけど、自分の老後のためにも使ってやって
補足
シティマーケット拓北店は、2016年6月18日にオープンしました。スーパー寿が2012年に閉店してから拓北には食品スーパーがありませんでしたので、拓北住民にとっては待望のオープンでした。
住所 | 札幌市北区拓北7条2丁目9-23 |
アクセス | JR拓北駅から徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~20:30 |
+1
ディスカッション
コメント一覧
スーパー寿懐かしい。
昔職場がこの近くだった。
>シティーマーケット
たまにいくけど
お客さん少ないし店員さん一人とかざらだから
大丈夫かな?とは思う