本サイトはプロモーションが含まれています。

\フォローお願いします/

やきそば弁当の中華スープはどうすれば美味しく飲める!?

やきそば12コメント

3dfbfbb00e1eb858b3bd77f5ce943e3b

1 : 2018/02/25(日) 16:56:26
中華スープ不味いから
毎回、捨ててまつ


2 : 2019/01/29(火) 14:57:23
不味いというよりしょっぱ過ぎ
とても飲めたもんじゃないね

3 : 2019/01/29(火) 21:04:28
もっとお湯を入れればいいだけ

4 : 2019/01/30(水) 19:05:12
となるとマグカップ1個では無理

5 : 2019/01/30(水) 20:12:26
どんぶりにスープを入れてやきそばのお湯を入れて飲む 味も程よい

6 : 2019/02/03(日) 19:40:47
試したらどうにか飲める濃度になったが、焼そばと一緒に完食すると胃が
パンクしそうな感じ・・・

7 : 2019/02/04(月) 11:15:28
お湯はめいっぱい入れてスープには戻し湯を350ccくらい入れる
既定の150ccはしょっぱくて飲めない
麺をレンチンしたら美味しいの?やったことないけど


8 : 2019/02/04(月) 21:49:16
他の焼きそばと違い、麺がパサパサしている(ソースに粘り気がない)のが
いいのかもしれない。スープは別に沸かしたお湯で作っています(添加物
とか考えて)。

9 : 2019/02/05(火) 00:02:35
戻し湯で入れるのがポイントなのに
最大限の特徴を活かしてない

10 : 2019/02/05(火) 22:36:58
スープの粉末、チャーハンの素代わりに

私はしょっぱいと感じても、そのままマグカップに残り湯を入れて飲んでしまっています。美味しいです。


マルちゃん 北海道限定 やきそば弁当 132g×12個