北海道女の子「したっけね♡」←これ

1 : 2019/01/22(火) 17:09:15
可愛いすぎる
可愛いすぎる
2 : 2019/01/22(火) 17:09:48
広島女の子「じゃけんねー♡」←可愛い
広島女の子「じゃけんねー♡」←可愛い
3 : 2019/01/22(火) 17:09:55
なまらめんこい!
なまらめんこい!
4 : 2019/01/22(火) 17:10:12
わかる
わかる
5 : 2019/01/22(火) 17:10:12
可愛い
可愛い
6 : 2019/01/22(火) 17:12:15
最近しばれるわ
最近しばれるわ
補足
道外の方だと、「したっけ」を主に別れの挨拶で使うと認識している方も多いかもしれませんが、「そうしたら」の意味で使うことが多いですね。むしろ別れの挨拶は普通に、「じゃぁね」「バイバイ」「またね」と言います。(年代・地域にもよるかと思いますが・・・。)
女の子だと、「したっけ~、○○だったさ~。」などと言うのをよく耳にする気がします。
![]() |

0
ディスカッション
コメント一覧
普通に別れの言葉で使いますよ〜
「Aさんの家行っ”たっけ”、Aさん留守でさー」のように、間に挟んで”〜したら”と”〜したときに”と接続詞で使う方が多いかも。
“したっけ”のみを独立させて使うのは、内地発信からの逆輸入的な印象を私は持っています。
30代後半、札幌生まれの札幌育ちですが、「じゃあね」と同義の別れの言葉で使ってますね。