【江別】文京台の「原始林ボウル」跡地が更地になっていた!跡地には何ができる?

1 : 2019/01/12(土) 23:17:20
今日たまたま12号線を走ったら
原始林ボウルの場所が綺麗に更地になっててビックリしたわw
今日たまたま12号線を走ったら
原始林ボウルの場所が綺麗に更地になっててビックリしたわw
2 : 2019/01/12(土) 19:14:50
確か原始林ボウルは後継ぎがいなくて閉めたんじゃなかったっけ?
誰か継ぐ人いなかったのかなあ
確か原始林ボウルは後継ぎがいなくて閉めたんじゃなかったっけ?
誰か継ぐ人いなかったのかなあ
3 : 2019/01/12(土) 23:08:34
閉店の挨拶ではそのことに触れていたね
新聞記事でも誰か引き継いでくれたら、と言っていたから
取り壊しまでしばらく間が空いたのは
その可能性に期待していたのかもしれないけど
施設の老朽化もあるし簡単にはいかないんだろうね
閉店の挨拶ではそのことに触れていたね
新聞記事でも誰か引き継いでくれたら、と言っていたから
取り壊しまでしばらく間が空いたのは
その可能性に期待していたのかもしれないけど
施設の老朽化もあるし簡単にはいかないんだろうね
4 : 2019/01/11(金) 15:15:52
どうやら原始林ボウルの跡地には
ツルハが出来るらしいな…
どうやら原始林ボウルの跡地には
ツルハが出来るらしいな…
5 : 2019/01/11(金) 16:09:50
コンビニ化を目指しているのかな?
コンビニ化を目指しているのかな?
6 : 2019/01/11(金) 20:45:28
またツルハなんだ、なんか此処まで来ると夢が無いね。
またツルハなんだ、なんか此処まで来ると夢が無いね。
解説
原始林ボウルは、2018年4月末で閉店となった江別のボウリング場です。この閉店で、現在江別市にはボウリング場がない状態となっています。
オープンしたのは1971年5月20日のこと。
実に40年以上営業していた店舗になります。
店舗の解体は12月頃に終わったようで、現在更地になっています。
住所 | 江別市文京台31-4 |
アクセス | JR大麻駅より徒歩11分 |
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません